
今週のDailyサンキュ!を担当させて頂いております
16期専属読者モデルの『佐藤愛美 さとう あみ』と申します

コチラは毎週火曜日行なっております
ママバレエストレッチの様子です☆゚.*・。

バレエ初めての方もモチロン、簡単に出来るエクササイズとストレッチです☆
#サンキュママバレエ部

Dailyサンキュ本日が最終日。
5日間お付き合い頂き、ありがとうございます。
バレエストレッチで、簡単!輝くボディを作る!
Dスキマ時間にボディの死角を狙え!
「はぁ???w」
と、言う声が聞こえそうですね・・w
ボディの死角とは、私が勝手に呼んでいる
「普段の生活では絶対に使わない身体の部分」です
主に二の腕だったり、太ももとお尻の境目とか、あとは地味に
脇腹!
特に、育児に追われてるママたちは
必然的に背中を丸めている時間が長い!
スキマ時間に、思い切り伸ばしましょう!
Let's Stretch



【✧*。美脚・ヒップアップ✧*。】
1.まず一番ポジションで立ちます。踵を合わせて内腿をくっつけるのですが、
1.まず一番ポジションで立ちます。踵を合わせて内腿をくっつけるのですが、
この時に骨盤底筋群を締めて下さい。お尻の穴をしめるように
2.プリエで骨盤底筋を緩めます。息を吐いてリラックス。お尻が後に突き出ない様に注意して
3.ルルベ。爪先で立ちます。足の指をよく開き床を押すように立ちます。
2.プリエで骨盤底筋を緩めます。息を吐いてリラックス。お尻が後に突き出ない様に注意して
3.ルルベ。爪先で立ちます。足の指をよく開き床を押すように立ちます。
そして脇のストレッチ・・・・
内転筋、骨盤底筋を締めます。
左足を出します。出した足に体重は乗せません
体重は右足に置きます。
左手を、スカートの裾をつまむ様に優しく出します。
息を吐きながら、右へ体を倒します。
前方に傾かない様に、真横に脇をストレッチさせます。
視線は指先を追いながら元に戻ります。
これを左右、交互にゆっくり3セット!
前回までの流れから続けますと、より効果的です。
脇にはリンパがあるので、育児や家事で
凝り固まった脇の滞りも解消するはず!(*^^*)
内転筋、骨盤底筋を締めます。
左足を出します。出した足に体重は乗せません
体重は右足に置きます。
左手を、スカートの裾をつまむ様に優しく出します。
息を吐きながら、右へ体を倒します。
前方に傾かない様に、真横に脇をストレッチさせます。
視線は指先を追いながら元に戻ります。
これを左右、交互にゆっくり3セット!
前回までの流れから続けますと、より効果的です。
脇にはリンパがあるので、育児や家事で
凝り固まった脇の滞りも解消するはず!(*^^*)
バレエは、頭の先から指先まで、普段意識しない身体の部分を使うので
ダイエットには、本当に最適なプログラムです

場所もとらず、空いた時間で出来る簡単なバレエストレッチ



是非、試して頂いて
お悩み解消に役立てば幸いです

5日間に渡ってお届けしましたDailyサンキュ!
お付き合いくださいまして、有難うございました

外側だけではなく
エクササイズを行い、自身の身体と向き合えば
自然と内面から輝くボディになるのだと思います

今後もブログにてざっくばらんに日々綴っております。是非のぞいて頂けると嬉しいです

次回のDailyサンキュは年明けになります
このセリフを言うと、「あぁ〜今年も終わるのね・・・(´・ω・`)」と
実感しますね・・




SNS

instagram
main: @amicotoitoitoi
lifestyle:
