みなさんこんにちは!公式ブロガーのえいぽよままです。
今週のDailyサンキュを担当させていただいています。
「上手に節約して、楽しく使う」ちょっとした工夫などを
ご紹介出来ればと思っています♡
♡普段のブログもよかったら見てください♡
https://39.benesse.ne.jp/blog/2527/
------------------------------------------------
最終日の今日は、海外旅行好きの私たちが始めた保険についてです☆
こんな方に必見だと、個人的には思っています!
・必ず子供の学費に使うとは限らない
・そのまま貯金する可能性があるので増えていく方がいい
・海外旅行が大好き
お子様の為の貯金、皆様はどうやって行っていますか?
学資保険や、低解約返戻型終身保険が多いですよね。
私たちも最初は学資保険で貯める予定でした。
が、返戻率もそこまで高くはなく…
そのタイミングで本当に必要なお金なのかも
正直わからないので、メリットがあまりわからず。
そこで、いいなと思ったのが
「ドル建終身保険」 です。
基本的な仕組みは返戻型終身保険と変わらないのですが、
利率が高い=返戻率が高いことが最大のメリットです。
ドル建てになっているので
為替変動によって、もらえる金額は多少変わります。
為替差損で、損したくない…
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが
ここで海外旅行好きには嬉しいおはなし。
この保険、
解約するときに日本円にしなくてもいいとのこと。
なので、為替の状況によっては、ドルのまま解約すれば
海外旅行に行ったときに使えるお金へと変化します☆
そうすれば、為替差損の心配もありません。
むしろ、息子の学費に使わないのなら
貯金もできて、毎年増える率も比較的高く、
海外旅行をする時のお金としてそのまま充てられるのは
とてもいいなぁ〜と思いました(*^_^*)
あくまで個人の見解ではありますが、
海外旅行が好きな方はお調べしてみてください☆

5日間お付き合いいただき、ありがとうございました♡