こんにちは〜(^^♪
今週デイリーサンキュ!を担当している
宮内有紀子です。
普段のブログはコチラ↓
こちらも遊びに来て頂けると嬉しいです

3日目の本日は、
「常備菜の活用方法(朝食編)」
について書かせて頂きますね

皆さんは、朝ごはんはパン派ですか?ご飯派ですか?
私は両方派です(笑)
はい、私は炭水化物が大好き〜

お米・パン・麺などなど、炭水化物LOVEです

常備菜があると、朝ごはんの定番のパンでもお米でも
どちらでもパパっと簡単に作れちゃうのです

例えば、常備菜で作ったアスパラの肉巻きを
朝ごはんに活用すると〜、
パンの場合だとコチラ↓
トーストしたパンの上にアスパラの肉巻きをのせ
その上にポーチドエッグをのせたら完成〜

ご飯の場合だとコチラ↓
どちらも美味しいワンプレートな朝ごはんが作れましたよ〜

他には〜、常備菜の定番とも言えるピクルスを使った
朝ごはんです

そして〜、ご飯の日の朝ごはんは〜、
常備菜をちょこちょこと盛り付けたら
野菜たっぷりの和ンプレートの完成〜

常備菜ってホント便利だな

朝ごはんは1日の始まりなので
常備菜を活用してしっかり食べたいですね〜

是非是非作ってみて下さいね〜☆
今日もお付き合い頂きありがとうございました!!
ブログ読んだよぉ〜の印に、
サンキュ!ボタンをポチっと押して頂けると嬉しいです
