こんにちわ!
今週1週間デイリーサンキュ!担当させていただいています。
にいかわみかです。
もう5日目最終日です。
どうぞよろしくお願いします。
今日は、私の持っている食器について書こうと思います。
キッチングッズも大好きで結婚当初から色々と集めていますが、
実はここ数年引っ越しの繰り返しで、意外と物は減っています。
一戸建て住宅から賃貸に引っ越して、食器棚のスペースが激減したのもありますし、
自分の生活スタイルに合わなくなって使わなくなったものとか、
食器とかも結局使うのはいつも同じで、
そんなにたくさん必要ないよなーとか思ったり。
ぶっちゃけ、引っ越すたびにキッチンのものが多すぎて、そんなんに私が嫌気がさした
っていうのもあるかもしれません。
だからこそ今持ってるものは、その中でも選ばれし先鋭たちってことですね!!!
そんなこと言いつつ、耐熱容器系3つ。
早速また、それ用途同じだろーって声が聞こえてこなくもないですが、、、
うん、そうだね!
黒いものはスタジオエムので、オレンジはルクルーゼです。
サイズ違いってことで、見逃してやってください。
残り物をのっけて、チーズをのせて焼いたらもう立派な1品。
スキットってめっちゃ便利でかわいい。

何気に、かわいらしい花モチーフのものとか好きです。
意外とかわいいもの好き♡
ピンクと白とネイビーの小さいものはスタジオエム。
白いのはセリアです。
このセリアのは、大きさや、微妙な形違いでめっちゃ種類あります。
しかも、これかなりのロングセラーのはず。
ずーーーっとあります、いつ行っても。
小鉢タイプのものもなかなかかわいくて、欲しいなぁと思うものの、
収納スペースの問題やらでなかなか買えませんけどね、、、
スタジオエムのナンバーズというシリーズ。
これも10年くらい前かな?
っていうか、最近全然食器買ってないので、、、、
どれも、これも10年以上の愛用品ですね。
こちらもスタジオエムのもの。
楕円のだけ違うけど。
どこだっけかな?
でも、全然安いものです。
またまたスタジオエムのもの。
この柄はスタジオエムの子供用シリーズみたいな感じのものです。
大人がふつうに使いますが(笑)
食器棚の中の半分以上がスタジオエムの食器で埋め尽くされています。
でも、5つ揃ってるってものはほぼないんですけどね、、、
新作が出るたびにかわいいーー、欲しいーーーって思うんですが、もう控えております。
そしてまた楕円だ!!!
でもね、楕円のお皿は盛り付けしやすく、テーブルに動きも出ていい!
って、どこかで聞いた記憶が、、、
確か。
また、ここにも楕円が(笑)
こちらの白いのは無印のもの。
他の2つは結構よく使ってますね。
地味なおかずを、この派手なお皿でごまかす作戦。
今まで白い方がなんでものせやすくていいかなーとか思っていたけど、
カラフルなものの方が、おいしそうに見えるし、
テーブルも華やかになる気がします。
センスのない私はお皿に頼り切り!!!
アラビアのブラックパラティッシュもホント何年も欲しい欲しいと思い続けてるお皿です。
もう今年こそ買ってしまおうかなー。
そーいえば、こないだ結婚記念日だったし!
と言いつつ、なかなか買わないんですけどね。
もうそうやって、何年も言い続けてる感じ。
欲しいなぁ、どうしよーかなーの時間がいちばん楽しい。
こちらは、アイスやヨーグルトなんかに。
水玉はスタジオエム。
エムのお皿は裏がかわいい!
買うときも絶対裏みます、裏フェチ。
毎日、お茶飲むとき使うグラス。
左がずっと愛用してきた、イッタラのもの。
右はこの夏、お友達が遊びに来てくれたときにお土産に持ってきてくれた
モロゾフのプリンのカップ。
子供たちにサイズ感が丁度良く、厚みもあって、量もやや少なめのベストな量で。
というわけで、最近ではイッタラの出番がほぼなく、
モロゾフがレギュラー獲得です。
そんなこんなで、もう5日間終了です。
前回キッチングッズについて書かせていただいたのだ、もう1年前のことです。
まだまだキッチングッズネタ、たんまりまりありますので!!!
いつか、またここで書かせていただけるのを夢見て♡
ここまで読んでくださってありがとうございました。
にいかわみかでした!