2019/05/24 10:00
こんにちは!


今週のDailyサンキュ!を担当させていただきます
足立逸美です^^



毎日の生活に
ちょっとプラスするだけで
心がウキウキするような

私なりの過ごし方を
5日間に渡り紹介させていただきたいと思います^ ^


お付き合いいただけると嬉しいです*


どうぞよろしくお願い致します♡







┈┈┈┈*┈┈┈┈*┈┈┈┈*┈┈┈┈*┈┈┈┈*





最終日の5日目はトータルコーディネートについて
綴っていきたいと思います!





小さな子供もいるし

自分にばかりお金もかけられない


でもオシャレも楽しみたい


そんな私は
ほぼほぼプチプラのお洋服メインです(*^^*)




ユニクロ、GU、しまむら、ネット通販etc




リサーチするのも好きなので
もっといいのないかな〜とか
最安値はどれかな〜とか

夜な夜なネットサーフィンしたりも 笑















春っぽさ全開の
ひとくせあるデザインに
大好きなパープル


83D3A5EF-D7F1-46C2-93D0-7C9E82743B2B.jpeg
プチプラブランド
basement onlineのものです♡

合わせているGUのデニム(通称神デニム)は
どんな服にも合うので
迷ったらこれ!
というほど履いてます^^









そして
お袖ぽわん♡な
デザインがあるお洋服が好きです♡

F84D50CE-03C5-4164-800D-CC5D026BC9DA.jpeg
こちらは
しまむらの980円トップス





肩周りや二の腕の外側のお肉が気になる私



好きなデザインな上
自分のコンプレックスである体型を
カバーしてくれるので
一石二鳥^^♡







ヘビロテ中のTシャツ達は
GUとKOBE LETTUCEのもの

4CC45C74-B12A-4F7B-891D-4B9CE137B8CC.jpeg

私Tシャツが似合わなく…
(でも着たい!)
自分の体に合ったTシャツが見つかったら
出会いだと思っています



GUの980円Tは身体のラインを拾わず
コンプレックスな上半身をカバーしてくれる救世主!
色味も好みで
3色購入*
どのカラーも合わせやすいです♪





KOBE LETTUCEのものは
肩にスリットが入っているデザイン!

ここのブランドはプチプラで可愛いお洋服が多いので
最近チェックしています♡














ボトムはロング丈が今の気分♪

DCF0FAD4-1024-4261-9859-F91E2509520A.jpeg

7C0650DC-E6D5-47F7-8549-67E9340D6B57.jpeg
プリーツもティアードも好きです♡

もちろん全てプチプラ◎
汚れてok!



















そしてアクセサリー



ついつい集めてしまう
大好きなピアス

37D0F444-1BE3-4012-BB0F-A3D532F15AB8.jpeg


服と髪型をみて
全体のバランスを考えて
どれをつけるか選びます




悩む時間も楽しい♡





自分で購入するピアスは
300円ショップなどのプチプラのものがほとんどですが


下段中央の2つは
思い出のピアスで


33A40DC8-77CA-4B9F-B9CC-EDB2FC06D6D5.jpeg
これは娘から誕生日にもらい
(自分のお小遣いで買ってくれました…!涙)


190524.jpg
こちらは主人からプレゼントで頂きました*


















そして最後に
番外編としてネイルのご紹介









ネイルはセルフ派です♪

986A5494-C0B7-4001-907E-004046AAADE5.jpeg



その時の気分に合わせて
ジェルだったり、マニキュアだったり








シンプルなフレンチネイル
もしくは単色塗りが
しっくりきます^^









最近気になっているのが
ネイルシール!
9B37563D-58F6-4812-B3FD-C5ACA56D8C00.jpeg


大事な予定がある時にやってみようと思い
少しずつ集めています♡

(海外通販だと1セット100円するかしないかなので
お試ししやすいです♪)


















5日間に渡り
担当させていただいたDailyサンキュ!も
今日で最終日となりました^^




1日でも目に留めていただけた方
毎日見ていただいた方

本当にありがとうございました!




このような機会をいただけ、

発信でき

嬉しく思います(*^^*)








美容メインで綴らせていただきましたが
美容と同じくらい
実は食べることも大好きです♡

91900152-A350-4388-8AD7-6B092EF373C1.jpeg



そして結構食べます 笑
B6E69F5C-D2C5-4D5A-9B6B-8F7CB1DED517.jpeg








こんな私ですが

これからも
誌面やブログ
そしてインスタグラム等でも
色々発信させていただきたいと思いますので
遊びにきていただけたら嬉しいです(*^^*)







引き続き
どうぞどうぞ
よろしくお願い致します!








最後までお読みくださり
本当にありがとうございました♡





* 普段のブログはこちら *



* インスタグラムはこちら *





7995B884-FF88-4877-AF3B-70452F5527B0.jpeg



足立逸美










Dailyサンキュ!さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/05/01 10:00
こんにちは、randlstyle-mahoです。
 

今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございます。

サンキュ!でのブログはこちらです。
https://39.benesse.ne.jp/blog/2265/

さて、3日目になりました。
ジャケット、ワンピースときて。今日は、
スカート。
です。

スカート、履きますか?
小さいお子さんがいるお母さんだと、
自転車に乗るから履かない、という方もいらっしゃいます。
あれ、
もったいない〜〜〜!!
って思います。
スカート履いて、自転車こぐのは、正直、
慣れです(笑)
コツがあるんですよ、ほんと。

とまぁ、すぐ話が脱線してしまうので、スカートの話に(;^_^A

昨日のワンピース篇をご覧いただけた方がいたら、
ピンとくるかも。
そう、今年はスカートも
ロング丈!
ロングはロングでも、マキシが流行り。
背の低い方はバランスがとりにくい、と敬遠しがちですが。
これも、バランス次第で上手く着れます。
まず、どのくらいロング丈なのか。


201806266.JPG
(※写真はすべて私個人のコーデになります)

このくらい。
昨日のワンピースでも書きましたが、足首くらいの丈がトレンドです。
そして、フレアスカートもいいのですが、今年は、なんと言っても、
プリーツスカート。

IMG_5213.JPG


ロングのプリーツがトレンドです。
特に、今年は色も色とりどりあって、
ママも履きやすいおススメの色は、黄色と私が履いているようなブルー。


白も履きやすいのですが、
汚れを気にしますでしょ?(;^_^A
そして、生地的にはジャケットでお伝えしたような
リネンも涼しいですが、これからの季節におススメは、これ。

IMG_5210.JPG

また同じスカート(笑)
これ、実はサテン地なのです。
これから梅雨になると、じめじめするし、乾きにくてイヤですよね。
そういう天気が悪い日に履くのは、こういったサテンがおススメ。
雨のシミにもなる前に、サッと乾いてくれます(^^♪

そして、もうひとつ。
雨の日って、いつもより少し風が冷たかったりしますよね。
これから、梅雨の長雨の時期にもおススメなのが、
意外なこちら。

190501.jpg

白いスカートは、合皮なんです。
さっとふくだけで、乾くし、
何より丈夫でしわになりにくい。
どうせなら、面倒なことはさけて、
オシャレを楽しんじゃいましょう('ω')ノ

では今日は、このあたりで。
明日も宜しかったら、お立ち寄りくださいね♪

本日はお読みいただきありがとうございました。

Dailyサンキュ!さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/04/30 10:00
こんにちは、randlstyle-mahoです(^^)
 

本日も、お立ち寄りくださりありがとうございます。

私のサンキュ!のブログはこちら。
https://39.benesse.ne.jp/blog/2265/

さて、昨日は「ジャケット」について書きましたが、
2日目は、
「ワンピース」

ワンピースというと、とにかく
ラク!

というイメージありませんか?(笑)
これから暑い夏は、ワンピ1枚で乗り切りたいですよね。

さて、そんなワンピ。
春や夏だけ、と言わず。
1年を通じて、着まわせたら・・・って思いません??

そんなワンピ、実は
あります!

とはいえ、素材にもよります。
分厚くもなく、薄すぎず。さらっとした綿がいちばん。

おススメはこんなタイプ。
201806221.JPG
(※写真はすべて、私個人のコーデになります)

分かりますでしょうか。
前開きのもの(ボタンがついているもの)です。
今どきらしい丈は上のようなマキシ丈(足首すれすれ)です。

ですが、正直合わせやすい丈はこのくらい。
2018062010.JPG

ひざ下丈のもの。
この小花柄のワンピースは、
ほぼ年中無休で着ています(笑)

写真で比べるとと、このくらい。
190430.jpg

左はちょうどまだ寒い春先のもの。
真冬ならアウターをウールに変えればいけます。
真ん中は、ちょうど今くらいの時期におススメ。
サテンパンツを合わせると、旬度バツグンです。
そして右は、梅雨の時期にしていたもの。
蒸し暑い時期には、羽織りとして、
そして、真夏は冷房対策に使えます。

パッとかぶるタイプはラクでいいですが、
着まわし力を考えるなら、

断然、前開きのモノ。
無地よりおススメは小さい柄のものの方が
いろいろ使えますよ(*^^*)

では本日はこのあたりで。
また明日も宜しかったら、お立ち寄りくださいね♪

お読みいただき、ありがとうございました。
Dailyサンキュ!さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/04/29 10:00
こんにちは、randlstyle-Mahoと申します。
 

今日から5日間、「初夏のカジュアルママファッション」について、
こちらで、書かせていただくことになりました。
どうぞ、よろしくお願い致します(^^)

まず簡単に自己紹介を。
女性の人生で、ターニングポイントになる年齢がいくつかあるのですが、

その中でも38歳〜40歳という、体的にも精神的にも変化のある年齢の方に向けて、
少し個性的なカジュアルファッションを提案している、パーソナルスタイリストです

年は、ボカシてアラフォーになります(笑)


サンキュのブロガーの方はもう少しお若い方が多いように感じますので、
平均年齢を上げているかもしれませんがよろしくお願いします(^^)

サンキュのブログはこちらになります。
https://39.benesse.ne.jp/blog/2265/


ファッション以外のことも気ままに書いておりますが、

よろしかったらお立ち寄りください
プライベートでは、小学生の長女と、幼稚園の長男の2児の母です。
基本、ブキヨーでめんどくさがりなので、
難しいことは語れません(笑)

こちらに書かせていただいていることも、
「へ〜」と思って、読んでいただけたら幸いです。

そして、忙しい中でも、オシャレに少しでも興味をもっていただけたら、うれしいです。

まず、カジュアルと聞いて、どういう印象がありますか?

最近、

「カジュアル=オシャレにあまり関心がない、雑なファッション」

みたいなことをおっしゃる方もいますが、とんでもない(笑)
カジュアルこそ、奥が深いファッションだと思います!
私がおススメしたいアイテムその1は

「ジャケット」

ジャケットって、お堅いイメージがありません??
これを、素材と着方で良い意味で崩していきます。
ジャケット。というより、
カーディガン。

そういう感覚で着ていただけるとイイかもです。
まずこの春イチオシのジャケットは、コレ。

190429.jpg
※写真は全て私自身のコーデになります。


茶系のベージュのジャケットは、リネン素材のもの。

今年は、春から「リネン」がトレンド。

リネンというと、軽くて涼しい夏のイメージが強いかと思います。
ですが、早い人はまだ寒い春先から着ています。

そして、リネンという素材だからこそ、上のように袖をくしゃっと
折って着ても、またサマになります。

そして、こちらは、何人もの方が持っているであろう(笑)

IMG_5156.JPG

GUの紺ブレ。
これは、ジャケットより、さらに
カジュアルよりなものになりますので、
こちらの方が合わせやすいかもしれません。

上はデニムに合わせていますが、
(インナーはスカーフでアレンジしたベストです)
こんな感じで、

IMG_5159.JPEG

ロングのチノスカートに合わせてもOK。

自分のサイズより大きいものを着る、ビッグサイズがトレンドですが、
やはり着やすいものは、自分の肩に合ったサイズを選ぶのがおススメ。
そうすれば、たとえGUのものでも、長く着れますよ♪

ではまた明日も、よかったらお立ち寄りくださいね。
本日は、お読みいただき、ありがとうございました(^^)/


Dailyサンキュ!さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/01/24 10:00
こんにちは(๑˃̵ᴗ˂̵)サンキュ!18期専属読者モデルの
本町 彩織(もとまち さおり)
と申します。

普段のブログはコチラ。

インスタグラムは@saorinuaro




デイリーサンキュ!4日目の今日は私の大好きな『オタクママのファッション』としまして、
洋服の購入方法や最近のコーデについて書いていきたいと思います
54246A42-3114-4528-BCA7-68BE39CA6313.jpeg



学生時代からファッションに興味はあったもののお小遣いで買えるお洋服はそんなに多くありませんでしたので月1万〜2万程度しか買うことができず、ファッション好きというには及びませんでした。




社会人になってからは自由にお金を使うことができるようになり、お給料のうち食費、交通費、貯金に回すお金以外のほとんどをお洋服代金に回していました。





週末の度に必ず新宿にあるいくつものデパートを上から下まで全て回り、吟味して購入していました。




ファッションは性格や好みがモロに表れるものですし、その人を示す鏡として見られると思います。
その時の気分によっても女の子らしい格好が着たかったり、クールな格好をしたかったり、、
アイテムを投入するだけで印象が変わったりもするので非常に楽しい娯楽ですよね。





ママになって楽しみ方が少し変わりました。
今までのようにお洋服欲は止まることはないのですが、ネットやSNS内でショッピングするようになりました。子連れで人混みの中出歩く事が難しくなったからです。





好きなブランドの通販カタログや、インスタグラムでお洋服を探すようになり子供をあやしながらでもお買い物ができるように。
8B3FF0EA-ABED-406C-90DC-037192D59B2D.jpeg




例えばスカートが欲しい!と思った時、
私は30ブランド以上のサイトを見比べ口コミをチェック、そしてインスタグラムのハッシュタグで検索し丈感やコーディネートを見て



@着まわしがきくアイテムなのか
A安っぽく見えないか
B自分が愛着を持ってたくさん着たいと思えるか



この3つのことを考えながらお買い物をします。
6DF97528-F7CA-41B3-9FD2-342E2D52FA64.jpeg





リアルなショッピングよりも短時間で吟味できること、感情をは挟まず冷静な気持ちでお買い物ができることから今は断然ネットショッピング派です!!




リアルショッピングでは店員さんにお勧めされた方をついついかってしまって失敗したり、2点買うと20パーセントオフなどという言葉に踊らされついついいらないアイテムをかってしまったり、
お買い物にわざわざ来たから何か買いたいなどの私情を挟む事が多々あります。




ポイントカードなどもネットショッピングと違い、カードの場合増えるのが嫌で作らなかったりもしますよね。ネットの場合、会員登録時に自動的にポイントが貯まる仕組みであったり登録しただけでポイント加算されたりと確実に損しません(*^o^*)






長くなりましたがネットショッピング狂本町の最近のコーデもすこし紹介していきたいと思います(≧∇≦)
(誰も見たくないかな(≧∇≦)(≧∇≦))

トップス ユニクロ
ボトムス ジーユー
シューズ ティティベイト
バッグ グッチ
A30C0E88-9042-487A-B979-5FA58DCFFB59.jpeg


トップス フィフス
ボトムス ザラ
シューズ ジーユー
バッグ ケイトスペード
190123.jpg



アウター ニコアンド
インナー エイチアンドエム
スカート ユニクロ
シューズ ジーユー
バッグ グッチ
EB13B7C6-664A-44D0-BFDA-7EE93930F31F.jpeg



アウター ティティベイト
インナー ユニクロ
スカート ユニクロ
ブーツ 自由区
CC06EA0F-B7DF-46D3-8A4D-59B9890FB07D.jpeg


トップス ザラ
パンツ ギャップ
シューズ セスト
バッグ コールハーン
5C140888-621C-4AB3-B0BD-5EB3C3089DDB.jpeg



ニット フーズフーズチコ
ワンピース グローバルワーク
レギンス 神戸レタス
シューズ ジーユー
7B0BE355-AEBA-4C8D-964C-0B8C28AE8E63.jpeg




トップス ザラ
スカート ジーユー
シューズ スタイルブロック
バッグ トリーバーチ
068CCCCD-EACC-49CE-9B7C-BCF8AA129423.jpeg




ニット ティティベイト
シャツ バナナリパブリック
スカート ザラ
シューズ ジーユー
バッグ ケイトスペード
D5747679-74F2-4A5C-80E2-C3E6CFEF652D.jpeg



ワンピース ザラ
インナー ?
シューズ マウジー
バッグ トリーバーチ
8909A882-6275-4399-A443-106EEF748358.jpeg



コート ミーア
パンツ ギャップ
シューズ セスト
バッグ トリーバーチ
マフラー ルイヴィトン
3904D0DC-885B-42E6-8D65-6B87634C2640.jpeg



トップス ザラキッズ
スカート ジーユー
バッグ ケイトスペード
A9DAAB69-1E91-4824-9DB4-C6D45DB45B2B.jpeg



ニット ディーホリック
パンツ ギャップ
シューズ ジーユー
バッグ グッチ、バナナリパブリック
40BE3CF4-4900-451C-851C-D9D2B8230681.jpeg



シャツ ザラキッズ
80980119-7F8D-4AA0-AF9C-EB862867D4D5.jpeg



コート チュージャパン
DF6F6752-46AB-476C-8D31-ED2976B1D5E0.jpeg



トップス マウジー
スカート マウジー
シューズ ザラ
バッグ グッチ
4DE5217C-B4A1-409C-A084-7030C3004D74.jpeg




トップス 神戸レタス
パンツ ギャップ
シューズ ジーユー
バッグ トリーバーチ
9BD2D9B1-2E52-4225-A8E2-280703B8A1B8.jpeg



コート チュージャパン
トップス 神戸レタス
パンツ ギャップ
シューズ ジーユー
31380E14-58CC-4E3D-9BE9-27250F5E50E6.jpeg



トップス ユニクロ
パンツ ディーホリック
シューズ ザラ
バッグ ルイヴィトン
1275D4CB-0735-4C29-B4D6-E2C5A59B9BBF.jpeg






こんな感じで洋服はプチプラをたくさん取り入れバッグで大人らしくリッチなものを使いコーデを合わせています!
コーデも勿論ですが、購入方法などすこしでも参考になれば嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)!

※お写真の撮影許可は得ています
Dailyサンキュ!さんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ