今週のDailyサンキュ!を担当させていただきます
足立逸美です^^
┈┈┈┈*┈┈┈┈*┈┈┈┈*┈┈┈┈*┈┈┈┈*┈┈┈┈
basement onlineのものです♡
今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございます。
サンキュ!でのブログはこちらです。
https://39.benesse.ne.jp/blog/2265/
さて、3日目になりました。
ジャケット、ワンピースときて。今日は、
スカート。
です。
スカート、履きますか?
小さいお子さんがいるお母さんだと、
自転車に乗るから履かない、という方もいらっしゃいます。
あれ、
もったいない〜〜〜!!
って思います。
スカート履いて、自転車こぐのは、正直、
慣れです(笑)
コツがあるんですよ、ほんと。
とまぁ、すぐ話が脱線してしまうので、スカートの話に(;^_^A
昨日のワンピース篇をご覧いただけた方がいたら、
ピンとくるかも。
そう、今年はスカートも
ロング丈!
ロングはロングでも、マキシが流行り。
背の低い方はバランスがとりにくい、と敬遠しがちですが。
これも、バランス次第で上手く着れます。
まず、どのくらいロング丈なのか。
このくらい。
昨日のワンピースでも書きましたが、足首くらいの丈がトレンドです。
そして、フレアスカートもいいのですが、今年は、なんと言っても、
プリーツスカート。
ロングのプリーツがトレンドです。
特に、今年は色も色とりどりあって、
ママも履きやすいおススメの色は、黄色と私が履いているようなブルー。
本日はお読みいただきありがとうございました。
本日も、お立ち寄りくださりありがとうございます。
私のサンキュ!のブログはこちら。
https://39.benesse.ne.jp/blog/2265/
さて、昨日は「ジャケット」について書きましたが、
2日目は、
「ワンピース」
ワンピースというと、とにかく
ラク!
というイメージありませんか?(笑)
これから暑い夏は、ワンピ1枚で乗り切りたいですよね。
さて、そんなワンピ。
春や夏だけ、と言わず。
1年を通じて、着まわせたら・・・って思いません??
そんなワンピ、実は
あります!
とはいえ、素材にもよります。
分厚くもなく、薄すぎず。さらっとした綿がいちばん。
今日から5日間、「初夏のカジュアルママファッション」について、
こちらで、書かせていただくことになりました。
どうぞ、よろしくお願い致します(^^)
まず簡単に自己紹介を。
女性の人生で、ターニングポイントになる年齢がいくつかあるのですが、
その中でも38歳〜40歳という、体的にも精神的にも変化のある年齢の方に向けて、
少し個性的なカジュアルファッションを提案している、パーソナルスタイリストです。
サンキュのブロガーの方はもう少しお若い方が多いように感じますので、
平均年齢を上げているかもしれませんがよろしくお願いします(^^)
サンキュのブログはこちらになります。
https://39.benesse.ne.jp/blog/2265/
よろしかったらお立ち寄りください
プライベートでは、小学生の長女と、幼稚園の長男の2児の母です。
基本、ブキヨーでめんどくさがりなので、
難しいことは語れません(笑)
こちらに書かせていただいていることも、
「へ〜」と思って、読んでいただけたら幸いです。
そして、忙しい中でも、オシャレに少しでも興味をもっていただけたら、うれしいです。
まず、カジュアルと聞いて、どういう印象がありますか?
みたいなことをおっしゃる方もいますが、とんでもない(笑)
カジュアルこそ、奥が深いファッションだと思います!
私がおススメしたいアイテムその1は
「ジャケット」
ジャケットって、お堅いイメージがありません??
これを、素材と着方で良い意味で崩していきます。
ジャケット。というより、
カーディガン。
そういう感覚で着ていただけるとイイかもです。
まずこの春イチオシのジャケットは、コレ。
茶系のベージュのジャケットは、リネン素材のもの。
今年は、春から「リネン」がトレンド。
リネンというと、軽くて涼しい夏のイメージが強いかと思います。
ですが、早い人はまだ寒い春先から着ています。