こんにちは☆
本日はご訪問いただきありがとうございます。
今日から5日間Dailyサンキュ!と担当させていただけることになりました
はじめましての方ばかりかと思いますので
少し自己紹介をさせてください。
九州出身関東在住
沖縄や対馬、国内外問わず海の綺麗な場所が大好きです。
ツアーコンダクター、レストランバー料理長、バーテンダー
ハンドベル奏者、バンドマン、ショップ店員、バックパッカーと
色んな経歴があるちょっとファンキーなママです。笑
主人と3歳の息子
主人の両親に兄弟と
3匹のワンコと一緒にワイワイ生活しており
忙しい中でも心にゆとりのある暮らしを目指しています。
そんな私のブログは特化したものはありませんが
大好きな100円SHOPでの購入品や
お料理やファッション…とカジュアル感漂うブログを書いています。笑
ファッションもトップス&ボトムスのシンプルな2点コーデが多いです。
そんな私の愛するお店 『 GU・UNIQLO 』
この2つのお店のお洋服を使って
暑い夏を過ごすコーデを書いていきたいと思います。
今回私がお送りさせて頂く全体のテーマはコチラ!
☆夏のGU・ユニクロで☆
キレイめサマーファッション
それでは本日1日目。
本日初日の今日はGU・UNIQLOで
楽々カジュアル&リラックスコーデです。
今日は楽々の中にお出かけも行けちゃう!がテーマに隠れております。
お部屋着だけに使うにはモッタイナーイ!
と言うわけで!
GU・UNIQLOで
楽々!キレカジ&リラックスコーデ!
(キレイめでカジュアルだけど楽でリラックスできるコーデ!長すぎる。笑)
まずはこちらのハイビスカス柄で可愛いGUボトムス
カラーも大好きなボルドー
地黒な私にも似合う色。笑
生地はさらっとしていてベタつく夏に嬉しい生地感。
トップスもGUのVネックで通気性◎
楽の王道と言えばワンピースではないでしょうか?
涼しいしお腹も苦しくないし。笑
このGUのワンピースはSALE購入品なので安定の1000円以下。
プチプラでデザインがボーリングシャツワンピとか・・・
可愛すぎる!
今年の夏はコンビネゾンが流行ってるので
欲しいな〜可愛いな〜と思いつつ
なんとなくトイレに行きにくそうでチャレンジできてません…笑
襟付きシャツだといつもお団子ヘアです。
キレイに作ると時間がかかるので
下を向いてグルグルバシッ!!と留めただけなのですが
以外に崩れません。
崩れてもグルグルバシッで10秒かからないので気にしない。笑
手持ちのへアアクセは何でもOKな黒のワンピース大活躍。
GUのワンピースってテロンッとして着心地が楽でデザインも可愛いし
プチプラで買えるので毎年1着は買ってしまいます
ホワイト×ネイビーワンピ、ボーリングシャツワンピはGU
シルエットがキレイなボーダーワンピはUNIQLOです
透けないし細く見える(気がしている)ブラックT
トップスボトムスどちらもUNIQLOメンズ
サイズはSサイズ
Vネックシャツは噂のパックT
主人が間違って着てたんですがピチピチでウケました。笑
ボトムスを変えて
このショーパンはUNIQLOのキッズサイズ150です
爽やかブルーチェックがレディースで見つからず購入しました
ウエストゴムで楽だし意外とちょうどいいです
ブラックだとメンズライクになりがちなので
髪型は全てダウンスタイルで。
Tシャツの袖をくるくるっとして
グレーのスカートで合わせるとラブリーな感じがします。
ちなみにスカートもUNIQLOです。
これに白Tで着まわしても爽やかな気がしませんか?
と色々載せてみましたが
今日は、何が 『 楽 』 かといいますと
選び方 着心地 保管方法(笑)
シンプルだと選ぶのが楽。
何にでも合わせられて選ぶ時間がかからないのも大事
私は柄物アイテムも好きなので
上か下のどちらかシンプルな方がササッと選べて楽。
出かけたいモードになると1秒でも早く出かけたい息子。
母、てんやわんや。笑
ささっと着替えれるウエストは楽なゴムでベルト要らず。笑
そして洗濯が楽で神経質にならないところも素敵。
ちょっと位じゃヘタっとならないGU・UNIQLOのTシャツは
プチプラだし本当助かります。
SALEだとTシャツ390円になってませんか?笑
気楽にお買い物できるのも素敵ですね。
ということで今日の楽々コーデでも使った
手持ちのシンプルTシャツはこちら
*ブラック UNIQLO
*グレー GU
*ホワイト GU
グレーとブラックは噂のメンズパックTです。
GUのグレーパックTはVネックでSALEの時に買ったので290円でした。
なんてクレイジーな価格…!!!
というわけで明日は2日目
☆夏のGU・ユニクロで☆
キレイめサマーファッション
テーマはずばり!
デデン!
UNIQLOで作る!
☆親子のペアルックコーデ☆
明日もよろしくお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました☆