こんにちは。
今週のデイリーサンキュ!にて
『親も子供もエキサイティングなNYの旅』というテーマで
書かせていただいてます嵐田愛です。
本日は、あの日を忘れないについて
書きたいと思います。
今日は9月11日。
18年前の今日、2001年9月11日は
全世界を震撼させた
あの悲惨なテロ事件が起きた日です。
友人がニューヨークへ旅行していたので
テレビに映り出される凄惨な映像を見ながら
とても心配していたことを思い出します。
あの事件の後に建てられた
911メモリアルミュージアムへ行ってきました。
息子達を連れて行くかどうか迷いましたが
ニューヨークに来たからには
高学年になった息子たちに
今いるこの場所で
とても悲しくて辛い事があったことを伝えようと
主人と話し合い、家族で訪れました。
当時のニュース映像、事件の背景の他、
ビルの無惨な鉄骨や
救助にむかい落ちてきた瓦礫で
潰れてしまった消防車などが展示されています。
被害者の写真を見て、
心が痛みました。
ツインタワー崩壊後も
最後まで残った地下の壁。
最後まで残っていた柱。
たくさんの方のメッセージや
この人を探してくださいという写真が
貼られていました。
青いタイルは、あの日の空の青さ、
「いかなる日も、あなたを記憶から消し去ることはない。」
と刻まれています。
自分が今いるニューヨークで
こんな信じがたい事件があったという事実。
息子達にも
この地を訪れて知った事、見て感じたこと、
忘れないでほしいです。
911メモリアルミュージアムの後は
ワールドトレードセンターオキュラスの
美しい建築を眺め
主人の友人達との約束で、ブルックリンへ。
ランチをして、街を案内してもらい
ブルックリンブリッジを
渡ってきました!
ホテルに帰った後、
窓から見えるワールドトレードセンターを
眺めていたふたり。
帰国後、日記に書いた言葉は
「この日を忘れません。」
でした。
ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
明日は、
『-day4-セントラルパークと5番街』について
書きたいと思います。