こんにちは。
今週のデイリーサンキュ!で
『親も子供もエキサイティングなNYの旅』
という記事を書かせていただいております嵐田愛です。
最終日の今日は
『あの方に会わずして帰れない!』
について、書きたいと思います。
ということで
この日は、早起きして人気のベーグルのお店へ。
30分ほど並んで買いました。
ニューヨーカーにも大人気のお店のようです。
大きなベーグルは
むぎゅ、もちっ。
最高でした!
その後は、NYと言えば、あの方へ会いに。
フェリーにのっていざ!
フェリーから見たマンハッタン。
自由の女神のいるリバティー島に到着!
後ろ姿まで凛々しい!!
女神様の台座は
ミュージアムになっているんですよ!
自由の島には
自由で優しい空気が流れていました。
ホテルのあるチェルシー地区を散策!
マリブダイナーという
アメリカンダイナーでランチをしました。
私の顔ぐらいあるクッキーに衝撃をうける。笑
こちらのダイナーに14時頃行ったのですが、
娘を見ると、女性のウェイトレスさんが
「今、店は空いてるから
奥の席自由に使って!授乳とかあるでしょ!」と
声をかけていただきました。
優しい。。。
沁みました。
ハンバーガーをいただいたのですが
ザ!アメリカなお味とボリュームで
大満足!!
そして
映画「LEON」のロケ地がダイナーの近くに!
マチルダが出てきそう!!
映画「LEON」のロケ地がダイナーの近くに!
マチルダが出てきそう!!
残念ながら改装中で入れませんでしたが
見れただけで嬉しい!
そして、いよいよやってきた最終日。
見れただけで嬉しい!
飛行機は夕方18時なので、
力尽きるまで遊ぼうと
ロックフェラーセンターの
トップオブザロックへ!
ロックフェラーセンターの
トップオブザロックへ!
ロックフェラーセンターは
大きなクリスマスツリーで有名な場所です。
映画「ホームアローン2 」でも
ケビンとママがクリスマスツリー前で
再会するシーンはまさにここで
来たかった場所のひとつでした。
エレベーターからエンタメ感が満載で
英語がわからなくても、楽しめます。
この景色が名残惜しい。。。

このロックフェラーセンターの1階に
映画「ホームアローン2」で
ケビンが訪れた有名なおもちゃ屋さんがあったそうで。
全く気付きませんでしたが、、、
ニューヨーク最大の老舗おもちゃ屋
ということならば、
入っておけばよかった!!
いやはや、予習が足りませんでした。。。
13時間、飛行機にのり
日本へ帰ってきました。
離陸の時に娘がグズりましたが、
主人と交代で娘を抱っこしている私たちを見た
CAさんが話しかけてくれて
途中、何度か娘を抱っこしてくれたり
機内を散歩してくれたりと
大変助かりました!!
となりの席のニューヨーカーも
娘をあやしてくれたりと
とても優しい方々ばかりで
娘をあやしてくれたりと
とても優しい方々ばかりで
無事にフライトを終えました。
ただ家に着いてからは
時差−13時間の洗礼が始まり、、、
娘が深夜2時、3時に時差ボケで起きるので
それに私もつられて、
どの軸を生きているのか…
それに私もつられて、
どの軸を生きているのか…
帰国後5日間は、なんだかフラフラで…
とても涼しかったのもあり
日本に帰ってきてから
娘が風邪をひいてしまったりと。
新学期と同時に
ようやく時差と風邪が治りました!
帰国後にそんなこんなでしたが
家族でニューヨークへ行き
大好きな場所がひとつまた増えました。
まだまだ行きたいところはありましたが
それは次回のお楽しみにして…
NYは、見所満載!
親子で楽しめる最高の場所ということを
知っていただけたら、とても幸いです!
思った以上にすごかったです。」
息子の日記より引用。笑
5日間、お付き合いくださり
誠にありがとうございました!!