本日でデイリーサンキュ!最終日となります。
------------------------------------------------
通常のブログ→Toko‘s Happy Diary
Instagram→@toko_happy_toko
------------------------------------------------
ここまでお付き合い頂いた皆様、ありがとうございました^_^
本日は最終日、Dライフワークバランスの整え方 です^_^
基本的に最近の生活はライフワークバランスを取るために、オン・オフをはっきりさせています。
出産して、なんでもかんでも自分でやりたいけれど、物理的にできない…!
そう感じて、学んでから、
◆楽できるところはとことん楽する。
◆やりたいところはしっかりやる!
そんなスタイルが出来上がってきました。
育児も、家事も、仕事も完璧にはできないけれど、
・できれば手作りの美味しいものが食べたいし
・ある程度部屋も片付いていたいし
・季節のイベントは楽しみたいし
・お友達とも遊びたいし
・美容と健康にも力は入れておきたい!
・家族時間ももちろん大切に!
・夫婦円満で仲良く過ごしたい
そんなワガママな私。
だから、省けるところは省いて、少しでも
自分が大変!
私ばっかり頑張ってる!
育児に家事に仕事にトリプルワークだ!
そんな風に思わないよう、楽しています。
(洗濯は洗濯乾燥機を使ったり、週に1回はお料理セットを使ったり、今までこだわっていた “なにか” を捨てたら、随分気が楽になりました。)
そしてそれと同時に、とことん!趣味も楽しんでいます^_^
最近はまっているのは家族でキャンプ♡
夫婦ともに興味を持って、やりたいね〜…ということで、今年の5月からスタート♡
我が家の旦那さんは、すごく家族サービス精神旺盛な人なので、週末は家族で過ごしたいと思っていてくれるんですが(わたしが友人と予定をちょこちょこ入れて怒られている笑)
息子が産まれて、
「お出かけ…どこ行く??…」
といちいち悩んでいたんですが
キャンプを始めて週末の過ごし方も定着したり♡
夫婦共通の趣味になって、とても楽しんでいます^_^
家だと休日作りたくないご飯も、
キャンプだとちょっと楽しめたり。
(Instagramの #sakaki飯 でキャンプアカウントのキャンプご飯をまとめてみましたので、良ければ遊びに来てくださいませ♡)
キャンプインテリアもぼちぼちと。
そして何より
のんびり、リラックスできる時間
↑これが一番!!!
家の中でゴロゴロ…
とは、また違った開放感で、テレビやスマホと離れて話もはずみます^_^
平日は働いて、休日は家族時間も楽しんで♡
趣味もとことん!!!
「やり尽くす!」!!!!!
やり尽くすと、疲れることももちろんあるんですが、
結果的に自己達成感に繋がり、充足感を生んでくれている気がします。
お料理ひとつにしても
◆お米はお鍋で炊きたい。でも毎日炊かなくてもいい!
◆毎日1からじゃなくてお料理セットを使ってもいい。でも麻婆豆腐やホワイトソースの素は使いたくない!
↑めちゃくちゃ小さくてどうでもいいことなんですが笑
少しずつ
◆切り捨てられるところ
◆譲れないところ
を自分なりに切り分けて、やりたいところだけやる♡
そんな風にして(やりたいところだけ)やり尽くすのが、わたしのベストバランスの作り方なのかもしれません。
さて、5日間、いかがだったでしょうか…!
自信を持って人生を楽しむ!を大きなテーマとして、根拠のない自信を持って楽しく書かせて頂きました♡
(暑苦しくってごめんなさい笑)
これからも前向きなマインドを持ちながら、色々と発信していきたいなあと思っています^_^
ぜひぜひ、今後も通常のブログ(Toko‘s Happy Diary)に遊びに来ていただけたら嬉しいです♡
5日間、どうもありがとうございました♡
★…・…★…・…★…・…★…・…★…・…★…・…★
最後までお読みいただきありがとうございました♡
よろしければこちらでも仲良くしてください♡
ブログ... Toko‘s Happy Diary
instagram... @toko_happy_toko
WEAR... dambodambodambo
★…・…★…・…★…・…★…・…★…・…★…・…★
最後までお読みいただきありがとうございました♡
よろしければこちらでも仲良くしてください♡
ブログ... Toko‘s Happy Diary
instagram... @toko_happy_toko
WEAR... dambodambodambo
★…・…★…・…★…・…★…・…★…・…★…・…★