こんにちは。サンキュ!トップブロガーの臼井愛美です!!
この度、久しぶりにDailyサンキュ!を担当させていただきます!
どうぞよろしくお願いいたします(*´ω`)
初めましての方もいらっしゃると思いますので自己紹介させていただきます。
私は、臼井愛美(うすいつみ)32歳
普段は、アパレルの仕事を週4〜5していますが、
フードコーディネーターの資格を持っておりまして、
フードコーディネーターとしてライターの仕事や、サンキュ!ブロガーとしての仕事、
モデルとしてサンキュ!の撮影、企業とコラボ商品を作ったり、イベントではステージに登壇したり
今年には、念願のお菓子&パン教室を不定期で開催していたりと何でも屋さんです。
パン、お酒、お洋服が大好き♡
そうそう!それから中学校でPTA副会長をしています。抜けるタイミングがなく結局3年間も(笑)
家族は、
夫33歳。結婚15年。海外ドラマ、カフェ巡り、沖縄、鎌倉が大好きと共通の趣味があります。
私の仕事は彼のサポートなしではできないので本当に感謝しております。
今や家事のシェア率は5:5
長男15歳。絶賛受験生!初めての受験にどきどき(私が)本人はいたってマイペースのお気楽くんです。ただスポーツは万能。
次男12歳。サッカー少年でポジションはキーパーです。頑張り屋さんで努力家、最近二人で時間を見つけてよく映画に行きます。
長女9歳。最強の末っ子。甘えん坊です。仕事から帰宅するとハグで迎えてくれるので癒されます。が、気が強くプレ思春期のため衝突することもしばしば。本を読むことが好きで、文を書くのが上手。
こんな感じの5人家族で都内のちょっと狭いマンションにギューギューにぎやかに暮らしております。
ブログはこちらから見れます↓
自己紹介かなり長くなりましたが!!!!
今回のテーマのお話を。
タイトル通り、わたくし今年でサンキュ!の誌面に出始めて10年たちました!!
今、9歳の娘はまだこの世に存在していなかったんですもの。。時の流れの速さに驚きます。
まさか自分がこんなに長くサンキュ!と関わらせていただくことになるとは!!
いやいや、、そもそも普通の主婦の私がサンキュ!に出ることになるとは!!!
驚きの連続です。
きっと10年もたっていると最近私を知ってくださった人や
勿論知らない方もたくさんいると思いますので、
今回改めて、今までの10年を振り返る。をテーマにDailyサンキュ!を書いていきたいと思います。
出始めのころから見ています!とコメントをくださる方たちは懐かしい気分になっていただけるかな♡
そしたら嬉しいです♡
まずは、、
“サンキュ!に出始めたきっかけ”
実はこれよく聞かれることの一つです。
もともとがサンキュ!大好きな一読者です(もちろん今もですが。)
アンケートのはがきを書いて出したり(しかも大好きなカオリンさんの似顔絵まで書いて(*´ω`))
後ろの方のページの『夕ごはんどうする?』の試作隊に応募したりしていました。
そして10年前に、試作隊で初めて誌面に載りました。
(こちら初のサンキュ!掲載!21歳!!)
同時に読者モデルにも応募をしており、思いがけず1次選考を通過して
2次選考は、息子たちを連れて神保町にある編集部へ!!
そもそも応募した理由は、16歳で結婚して17歳で長男を出産したので、
若いママへの偏見をなくしたくて、若いママも一生懸命頑張って子育てや家事をしているんだよ!と伝えたかったから。
しかし、2次選考で集団で面接をして自己PRするとき、
皆さんすごいスキルをたくさん持っていてお話も上手!
何よりお洒落でキレイ!と圧倒されました〜
打って変わり私は、面接に向けての準備も何もすることなく(というか人生経験が乏しくて面接に向けて何をすればいいかわかっていなかったというのが正しいかな)挑んでいるものだから
何もPRするようなことは話せず。。ちーんですよ。
いや。。。そもそもPRできるようなスキルはないけど。。
むしろもっとお洒落な格好をすればよかったな。。。完全に自分場違いな人だった。。と帰り道撃沈ですよ(笑)
この時から私を見てくれている編集部のTさんが先日話してくれたのは、
私が子供たちと面接室に入った時に、子供たちに『ちゃんと挨拶をしなさい。』と促していたのがちゃんとしている子だぁと印象的だったようです。
そして、2次選考で落ちてしまったんですが、そこから編集部の方に声をかけていただき、
初めての撮影は、ダイエット企画での撮影でした!
かなり緊張しました〜!!
緊張と恥ずかしさでカメラの前で震える。
メイクさんにもカメラマンさんにもこんなど素人がすみません。。と心の中であやまっていました(;´∀`)
誌面に出始めて5年間くらいは、撮影前日にしょっちゅう大きなニキビ作っていたな( ;∀;)
でも撮影って本当に楽しくて、やりがいがあり大好きなんですけどね♪
多分ちゃんとやらないと!っていうプレッシャーを自分にかけて肌荒れしちゃっていたんでしょうね( *´艸`)
2度目の撮影は、忘れもしないオルビスの撮影だったんですが
現場に行くとなんと!!!あの憧れのカオリンさんが!!!
横目でチラチラ見ながら(変態)
わーーーお菓子食べてる〜あんなに細いのにお菓子も普通に食べるんだーと心の中で思っていました(笑)
あまりにも緊張しすぎて大食いの私がロケ弁がのどを通らず残したっていう(笑)
その時は、結局恐れ多くて喋りかけれなかったんですが、
後日、ブログにコメントをいただいて飛び上がるほどうれしかったのを覚えています。
そんなカオリンさんと撮影で時々一緒になり、イベントや表紙をやらせていただくことになり
しかも一緒に飲んだりすることになるとは、この時の私は知るよしもないと思います( *´艸`)
(初めて写真を撮っていただいた時、娘@がおなかにいて臨月で挑んだファッション撮影の現場。)
(写真はイベントの後、カオリンさんと香織ちゃんと薫と打ち上げ。)
これが私が誌面に出始めたきっかけです。
読者モデルにチャレンジして落選してしまったけれども、
チャレンジしたことによって広がった自分の人生。
チャレンジすることの大切さとそこで残念な結果になってもまだ道は続くからあきらめてはいけないこと。
私はこれを身をもって経験した出来事かなと思います。
さて、、
今日のDailyサンキュ!はここでおしまいです。
2018年最後の日。皆さんにとって幸せな日でありますように。
2018年もたくさんたくさんありがとうございました。
2019年もよろしくお願いいたします。
臼井愛美