本日も、お立ち寄りくださりありがとうございます。
私のサンキュ!のブログはこちら。
https://39.benesse.ne.jp/blog/2265/
さて、昨日は「ジャケット」について書きましたが、
2日目は、
「ワンピース」
ワンピースというと、とにかく
ラク!
というイメージありませんか?(笑)
これから暑い夏は、ワンピ1枚で乗り切りたいですよね。
さて、そんなワンピ。
春や夏だけ、と言わず。
1年を通じて、着まわせたら・・・って思いません??
そんなワンピ、実は
あります!
とはいえ、素材にもよります。
分厚くもなく、薄すぎず。さらっとした綿がいちばん。
(※写真はすべて、私個人のコーデになります)
前開きのもの(ボタンがついているもの)です。
今どきらしい丈は上のようなマキシ丈(足首すれすれ)です。
ほぼ年中無休で着ています(笑)

左はちょうどまだ寒い春先のもの。
真冬ならアウターをウールに変えればいけます。
真ん中は、ちょうど今くらいの時期におススメ。
サテンパンツを合わせると、旬度バツグンです。
そして右は、梅雨の時期にしていたもの。
蒸し暑い時期には、羽織りとして、
そして、真夏は冷房対策に使えます。
パッとかぶるタイプはラクでいいですが、
着まわし力を考えるなら、
断然、前開きのモノ。
無地よりおススメは小さい柄のものの方が
いろいろ使えますよ(*^^*)
では本日はこのあたりで。
また明日も宜しかったら、お立ち寄りくださいね♪
お読みいただき、ありがとうございました。