2015/04/20 07:48
昨日、仕事の後に長女が小学校で使う音楽バッグ(音楽の授業で使う)を作りました。
仕事の日の夜なのであんまり時間がなくて1時間弱でなんとか…

image-661f6.jpg

IKEAのテキスタイルと赤ドットのキルティング、

リバーシブルで使える手さげに♩

近くで見たらかなり荒いですけど…^^;

なんとか間に合ってホッ。


そして、仕事のこと。

しばらくの間繁忙期というのもあり平日休みでしたが

今週から日曜日おやすみがもらえることに。

配慮に感謝して、今日も行ってきます^ ^



ISE ASUKAさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2012/04/14 09:27
最近、合間時間にちょこちょこ、

つくったものたち。


姉妹・幼稚園用きんちゃく。



(右はプリンセス柄だったのでちょっと加工しました汗

色々布を縫い合わせて、レースやボンボンでポップに。

 長男用・コップとタオル入れきんちゃく。



電車はアイロンワッペン。

縫い付けた紐を線路に見立てて。



あとはおやつなどなど。

ハート形パン。食パンとジャムで。



で、この時切り落としたパン耳で、

パン耳かりんとう。




今日は家族全員がお休み。


多分1カ月以上ぶりです。

5人全員が揃うのは超貴重。

あいにくの雨なんですが、

ゆっくりのんびり、

すごせたら。




全員家にいる。




それだけで我が家にとっては贅沢なことです(^^)
ISE ASUKAさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2011/11/30 13:03
姉妹が幼稚園で使う

巾着袋の洗い替えが

もう一枚あった方が便利だなと、

思う事はや半年・・・

やっと作りました。

はぎれを組み合わせて、

ちょっとポップな感じに。


なんて、それは後付けで…

適当に裁断してたら布が足りなくって

アレ?どうしようって

考えたらはぎれがあったので

デザイン変更したんですが。。。

結果的には最初の予定より

可愛く出来たので満足です!!

久しぶりにミシンに向かったら、

楽しくって。

ボンボンとかレースで

デコろうかと思いましたが、

洗濯も沢山するし、

幼稚園に持って行くものなので

控えました。

わたし、コツコツ出来ないタイプで、

やるときは一気にやらないとダメで、

これも一晩で2枚何とかザザッと作ったんですが、

やり終えるとまたしばらくミシンに向かう気が

なかなかしない・・・

もう一個大きめ巾着も

あったら便利なんですが、

やるきがでるまでちょっとまた

時間がかかるかも・・・

なのでした。
ISE ASUKAさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ