2011/04/28 22:14
今日の午後は、暖かかったので

ちびっこと水遊びしました。

そこで私が作っておいたのがこれキラキラ

ペットボトルシャワーです電球

作り方も超簡単です。

いらないペットボトルを半分位に切って、

切った部分にビニールテープを張ります。

これを最初にやっておかないと次の作業の際手を切ってしまう可能性があります。

そしたら、きりなどで、底部分に穴を適当にあけます。


その後テープを張った下あたりに2か所穴をあけて、

ビニールひもを通します。

これで完成音符

家にあるもので作れて材料費もかかりませんドキドキ大

2リットルので作るとより迫力のシャワーが出来ます。

後は油性ペンやシールでちょっと可愛くしたりハート

これがあると、外の水遊びが劇的に盛り上がりますキラキラ


↑使っているところ

そして、もうひとつお気に入りの水遊びは、

じょうろでお絵描きドキドキ小

なにを描いているのかな〜〜??

お花でした〜〜ひまわり

どこにもお出かけしなくても、おもちゃを買わなくても、

楽しめる水遊びは伊勢家のちびっこたち大好きですラブ

シャワーはお風呂で使っても大興奮なんですよねーロケット






そのあとはみんなでお絵描きタイムメモ

それぞれ興味が違う事に向いていて面白いです。

1歳半の長男

とりあえず紙いっぱいに色鉛筆で描いては見せてくれる。

3歳の次女

自分の絵。

おめめぱっちり、ドレス姿に絶対描く。

4歳の長女

アルファベットに興味深々。

自分や家族の名前を書きたいというので見本を書いて練習。

今日はおうちで過ごしましたが結構楽しんでくれて良かった〜虹


明日は幼稚園のお友達の家族とうちの家族みんなで

お友達のおうちでBBQの予定料理

いいお天気でありますように太陽
ISE ASUKAさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ