2014/12/02 01:23
この週末より、私の高校からの友人らが東京都美術館で

展示を行います。

北海道出身のアーティスト達が

EZOTIC CARABAN

として北海道の土地から発生した芸術、文化活動を

広く楽しんでもらう展示会で

今回は美術展初の試みでアーティストとしての

お笑いライブを美術館でやることに。

こちらも同級生で太田プロ所属のトップリード、

最近ではダレトク!?なんかで地上波でもよく見られる彼等、

真骨頂はやはり人間味溢れる生のライブだと

何度も舞台を見て実感していて。

12/6、2部にわたって美術館での、ライブに挑む彼等

私はちょうど保育園行事と重なって見に行けず…(T_T)

ほんとに見たかったし、企画から聞いていたので残念です…




1人でも多くの方に見ていただけたらと思っています。

EZOTICのHPからだとチケットも割引きになるようなので

週末、アート展示は無料ですし、

上野でアートとお笑いに触れてみるのはいかがでしょうか…♡
image.jpg



※掲載許可いただいております。
ISE ASUKAさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2014/03/07 17:30
おやすみだった昨日、

友人と森美術館のアンディーウォーホル展へ。

image.jpg



年代ごとに8つのセクションに分かれて時代を追って作品を楽しめ、

映像作品が25本も上映されていたり、

アートスタジオが部屋ごと再現されていたり。

そして、有名なシルクスクリーンの作品に

有名人たちの写真も沢山。

バスキアとのコラボ作品なども展示され、

本当にすごいボリューム!

¥1500でこれらすべて見られるのはすごい!!!


限られた時間の中だったので1時間半位の鑑賞でしたが、

制約がなければ1日じっくりもっと見ていたかったほど。


有名なマリリンモンローが並ぶブースでは

本物の迫力に本当に感動しました。

作品の解説や本人の言葉なども面白くて、

どっぷりとアンディーの世界を楽しむことができる

素晴らしい展示で、見に行って本当によかったと思っています。




すっかり楽しんだ後は展望台で期間限定オープンしている

アンディーウォーホルカフェ へ。

作品をイメージしたメニューを楽しめます。

私たちはパフェとバナナケーキを。

image.jpg

POP!!!

蛍光色のクリーム!!!


アンディーの世界観そのもののスイーツを

いただきつつ、作品のことなど感想を話したり、

(この友人とはいつも各自のペースで展示を見て回り

最後に落ち合うのです)

アンディー気分で写真撮ったり。

image.jpg


ショップではちょうど自分用のノートを1冊欲しい

と思っていた所だったので

image.jpg

マリリンノート^^


大満足のアンディーウォーホル展でした。






ちなみに、この友人とは会うときいつも

洋服のテーマを決めて会うのですが、

今回はアンディーにちなんで

「アメリカンを取り入れる。」

ということで、彼女はアメリカ製チャンピオンの

vintageスエット。


私は夫から借りたパタゴニアのアウターと

USA古着Tシャツで。

image.jpg

以前載せたものとアウター・帽子・スニーカーは同じですが

ミントグリーンのスカート、薄グレータイツ、ピンクカーディガン

POPな色合いでさむーい日でしたが、

春に向かった色使いを意識してみました。




おやすみを合わせて美術館めぐりを一緒にする友人とは

次、上野で開催される木梨憲武サンの展示会にいきたいね〜

と話して帰ってきました。


いけるといいなぁ〜
ISE ASUKAさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2013/11/04 22:02
昨日、次女に付き合ってもらってお出かけした

目的その1、

小学校からの友人がTokyoMidtownAward2013

アートコンペ部門優秀賞を受賞しました。

image.jpg

その作品を念願叶って見に行けました♡

11/10までTokyoMidtownにて、展示されています。

受賞作品がこちら。

image.jpg

渡辺元佳「corvus」

東京ミッドタウンを舞台にしたカラスのストーリーで、

作品の傍らには絵本があり、

image.jpg

次女も音読した上で作品を見ることができて。

大人から子供まで楽しめる作品でした。

かなり大きな紙の彫刻、迫力満点。

もっと沢山の人に彼の作品見てもらいたい!

と、人柄も素晴らしい彼を友人として、心から誇りに思います。

本当に受賞、おめでとう。




今年の私の誕生日には、

image.jpg

北海道のエゾシカをモチーフにした作品を!

初夏に東京都美術館での展示会を見に行った時に見て、

一目惚れした作品のミニチュアを作成してくれて。
美術館で作品を購入するとなると、

なかなか手のでないもの、、、


誕生日プレゼントとして、頂いた大切な作品。


居間に大切に飾らせてもらっています。

今月9日〜は札幌の地下街

「さっぽろアートステージ」にて、別の作品展示があるようです。

お近くの方にはぜひ見てもらえたらなぁと友人の1人として、

応援しています。


ISE ASUKAさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ