2014/11/13 00:15
寒くなってきて、

仕事のお昼休憩も温かいものが食べたいなぁ…

ということで

サーモスのフードコンテナを購入。


いろいろ調べて、

Amazonで半額以下になっていたのでポチッと。


それ以来、

毎日スープを入れて持参しています。

専用ポーチに入れれば、

持ち歩きも便利で保温性も高まり

朝入れてもお昼もアツアツ♩

保冷も出来るので夏はサラダランチにも使えそう。



最近のバリエーションは

ミネストローネだったり…

image.jpg

ワカメと椎茸としらたきのかき卵中華スープだったり…

image.jpg

豚汁だったり…

image.jpg

私の使っているタイプは0.38L。

お椀1.5杯分くらい入ります。

和洋中といろいろなスープを作るのも

楽しみで^ ^


スープランチを始めてからというものの、

ちょっと早起きして朝仕込むように。

大きいお鍋で作っておけば夕飯の支度も楽になり

朝のダイニングも温まって一石二鳥です♩
ISE ASUKAさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2014/11/04 20:39
連休後半、家族でピクニックがてらズーラシアへ。


またまた、父のお弁当。

image.jpg

母が作ったのは金ゴマ塩ごはんのシーチキンマヨおにぎりだけ。

メンチカツ、

油淋鶏、

卵焼き、

エビ塩焼きそば、

小松菜人参ナムル、

トマト、キュウリ。

メンチカツや油淋鶏を1からテキパキ作る姿にはもはや感動…


今や、クックパッドのプレミアム会員になり、

レシピ検索も楽しそうで、

おやすみの日はほとんどお料理していただく感じです。


あ、ありがたい…T_T



ズーラシアでは初めて父に双眼鏡を借りてもらった子供たち。

image.jpg

見方を教えてもらって、

すご〜く近くに見える姿に大興奮なのでした^ ^


ISE ASUKAさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2014/08/30 08:32
今日はみんなのすきな

そぼろ弁当♩

image.jpg





来週から、給食がはじまります♩♩♩

やった〜!!

本当助かる〜!!




明日はおやすみ、

今日もがんばって働こう。


いってきまーす♩
ISE ASUKAさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ