2016/08/10 07:45
一週間ほど前のこと。
今年は、初めて子供達3人だけで飛行機に乗って北海道へ。
image-73c44.jpg

追いかけて昨日仕事帰り最終便で

私たち夫婦も北海道入りしました。

本当に涼しくてびっくり。

横浜はものすごく暑かったので

感動的でした。

大好きな北海道満喫します♩


ISE ASUKAさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2014/12/31 23:18
今年ももうすぐ終わり。

土曜日から北海道に帰省しております。



美味しいものたくさん食べて…

image.jpg

image.jpg

家族とわいわい美味しいお酒飲んで…

image.jpg


今日は伯父に教えてもらって、

夫とちびっこが蕎麦うちに挑戦しました^ ^

image.jpg

年越し蕎麦、みんなが打ってくれたかと思うと

より一層美味しく感じました。









今年は資格チャレンジがあったこともあり、

ブログを書けなかったり

更新が空いてしまうこと

今までのような記事が書けなくなったこと

変わった事も沢山ありましたが、

それでも見てくださる方がいたり

コメント下さる方がいたり

本当に感謝することばかりです。


今年も一年ありがとうございました。

伊勢 飛鳥


ISE ASUKAさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2014/07/23 22:28
…前回のつづきです…


登別の次は

高校卒業まで過ごした私の地元。

伯母といとこのおうちに滞在。

伯母のお家の庭も

image.jpg

芝があって綺麗なお花もあってウッドデッキもあって…

裏には広い遊歩道でこどもたちも危なくなく…

ほんと素敵な庭でこどもたちも思う存分遊ばせてもらいました。

管理も大変なようですが、

芝のある庭って本当素敵ですね。



私は地元で先輩後輩や同級生と久しぶりに会って

でも久しぶりではないような安心感…♡

みんなで楽しいお酒の席で

私の帰省に合わせて企画を用意していてくれたりして

心からしあわせだなぁ…と。

いつ行っても変わらぬ雰囲気で包んでくれる

地元のみんなとの絆も、改めて大切にしたいです。


そんなこんなで地元で2日間楽しんで




ついに結婚式へ。

いとこと伯母家族とみんなで大移動。

伯父伯母は、私のこともこどものことも

娘、孫のようにしてくれて、私も3人目の母

と思っているのですが…笑


みんなでわいわい札幌の今の実家へ着くと、

母が着付けを習っている着付けの先生が

スタンバイしてくれていて、

母と私、いとこを着付けしてくださいました。


同時進行で私の高校の同級生が

札幌で美容師をしていまして、

出張できてもらって、

母、私、伯母、いとこ、長女、次女

と6人ものヘアセットを

してくれました。

ヘアアイロンからホットカーラーから

大荷物で駆けつけてくれて、

休む間もなくみんなをセットしてくれました♡

image.jpg

姉妹も事前にやりたい髪型のお手紙を書いて

希望通りの髪に大満足♩


私も和装に合わせて素敵なアップヘアにしてもらいました♡

image.jpg


今回の着物は、私の母が仕立てて全てコーディネートしてくれて。

絽という素材の訪問着。

金糸を織り込んだ袋帯を合わせて披露宴にも対応できるように。

夏らしい涼しげな色合いと豪華さを出せるような装いに…

とやってくれて、本当素敵だったのですが

なんせバタバタとしていて

全身のきちんと写った写真が手元になくて(^^;;

着る機会の少ない着物、

また着られたらいいな。



そんな大荷物できたのにさらに

子供たちに手土産も持ってきてくれた友人。

長男はサングラスをもらったのですが…


それはそれは気に入って…

image.jpg

挙式始まる寸前までずっとかけていました(^^;;

移動もこれ。

サングラスをかけるとなぜだか仕草まで

カッコつけてます笑

長男はニットのJKがZARA、

ピンタックシャツと蝶ネクタイは2年前のいとこの結婚式の時の

タキシードセットのものが使えたので、それを。

パンツもタキシードパンツをJKとのバランスと季節を考えて

ショートにリメイクしました。

姉妹のワンピもZARA、靴はH&M。

夏らしい爽やかな感じで。

終わった後も着られるようシンプルな

フレアワンピに。

image.jpg


さあ、準備ができたらいよいよ結婚式!


JRタワーの展望室での挙式。

素晴らしい景色のなかで…

image.jpg

入場からもう涙…

父の顔とか、妹の幸せそうな表情見てたら

本当向こうから歩いてくるだけで泣けました。

母の手づくりのブーケも素敵で。


披露宴も高層階だったので

乾杯が終わり一斉に窓のカーテンがあくと、

image.jpg

ちょうど水平線に太陽が沈むところで。

日が落ちた後は夜景が全面に見え、

素晴らしいロケーションの会場でした。


披露宴では涙腺の緩んだ私達家族、親族が

2人の生い立ちVTR見ては泣き、

最後に、花嫁の手紙を読むのに両親の前に

移動している姿をみては泣き、
(まだなにもしていないのに…笑)

もちろん手紙の時には

メガネの人たちメガネ外すくらい号泣…

エンドロールの映像でも泣き…

本当、感動しすぎました…♡


結婚式って本当まわりもみんな幸せな気持ちになって

素敵ですね…♡♡♡


妹も本当美しかった♡

image.jpg






次の日は、

昨日ヘアセットをしてくれた友達のところへ。

札幌で merci  という美容室を旦那様と2人でやっていて、

2年前、オープンしてすぐ行って以来

久しぶりに行けました。

その2年の間に息子くんが生まれていたり、

アシスタントの女の子が入っていたり、

益々すてきなことがたくさんで、

でも相変わらず、美男美女の夫婦と

新しい美人さんがあたたかく迎えてくれる

ほっと落ち着く雰囲気の美容室です。


札幌近郊の方はぜひmerciのHPから♩

トリートメントとヘッドスパしてもらって

スッキリリフレッシュ♩

スタイリングしやすいように

カットもしてもらって。

やはりちゃんとメンテナンス、大事だなと

しみじみ。髪の毛生き返りました。


午後は、札幌に住む高校の友人と

大通公園のビアガーデンへ!

image.jpg

雪まつりで有名な大通公園、

緑に囲まれ、13,000席という

国内最大級のエリアに

ビールのメーカーごとにテントが並び、

ビアガーデン限定のビールなども。

フードの持ち込みも自由で

近くのデパ地下から美味しいものを

テイクアウトしたり♩

私達は北海道でしか飲めない

サッポロクラシックを飲む為に

サッポロのテントで。

image.jpg

昼12〜やっているので、家族連れの方も多く

公園内に噴水やイサムノグチの滑り台や

大型遊具もいろいろあって

こどもたちも遊べるのもいいなあと。


実は今回生まれて初めてビアガーデンに行って

すっかりトリコです。


また来年も行けたらなあ…と

もはや妄想…♡

友達とは何年かぶりで

私なんかよりずっと忙しく

働きながら子育てもして

キャンプやフェスにもでかける

彼女のキラキラした姿を見たり、

おんなじように子育てに悩んで共感したり。

ダメなところもみせて話せて

本当心地よいひと。



今回の私の帰省では


びっちり予定を入れていましたが

大好きなひとたちにたくさん会えて

たくさん笑って飲んで。

本当最高でした。


また次会えるとき、

そのときのためにがんばろう♩


夫と長男は今週末まで、

姉妹はお盆まで、

まだ北海道で過ごしていて

私は仕事の都合で先に1人戻ってきました。


あぁ、やっぱり少しの間


楽しい思い出ばかりで

北海道シックになってしまいそうです…








すごーく長くなってしまいました。


読んで下さってありがとうございます。

ISE ASUKAさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ