子供部屋のベッド。
いままでは二つのベッドに3人で寝ていた子供たち。
だんだん体も大きくなって、
夏休み前、
急に暑くなったのもあって
「くっついたらあついよ!」
「足ぶつかるぅ!」
ともめごとが多くなりました。
そうして夏休みに入り
姉妹は北海道ホームステイへ。
帰ってきたらまた、
家族で姉弟で協力して頑張ろうね
っていう想いも込めて、
いちにちの最後、
みんなで楽しくお話ししながら
リラックスして眠って欲しいな
ということで
三つめのベッドを購入しました。

姉達と同じIKEAのベッド。
フレーム、すのこ、マットレス、マットレスパッド、シーツ類
全て合わせて\20,000弱でした。
マットレスの上に敷くマットレスパッド、
これはなくても良いと言えば良いかもですが、
これはあるとないとではかなり違うと思います。
値段も\3,000くらいの薄いものから
\10,000以上のものまで
種類がいろいろありますが
我が家では\6,000くらいの
少し厚さのあるタイプを
使っています。
マットレスパッドだけなら外にも干せるし、
ファスナーがついているので外側だけ洗うことも。
マットレス本体も一枚パッドがあると
全然傷まないので、重宝しています♩
さてさて、ひとりっ子気分が長くなり
お姉ちゃん達に会いたいということも
日に日に増えてきた長男。
でも
姉妹がいない間は私たちもベッドを借りて
川の字で寝ていたり、
父を独り占めしてザリガニ釣り行ったりして
思う存分満喫もしています^ ^
