入社から5日。
もう5日、まだ5日。
私としてはもう5日。
5日経ったのにこんなに仕事出来ない。。。
そんな印象です。
毎日一生懸命やってるつもりではいますが、
与えられた業務をこなし、日報を製作して1日終える。
そして、駅構内を走って縦断し、電車とバスを乗り継ぎ
保育園のお迎えから夕飯準備。
なんだか、時間に追われているだけで
職場でも怒られてばかりだし、
家庭に戻っても時間に追われて
子供達のこともちゃんと見てあげられていないかも…
と、不安になったりもします。
でも、私がフルタイムに転向したことで、
いままでは私が次女の送迎をしていた
ダンス教室に長女が付き添いで一緒に行ってくれたり、
長男も保育園の準備は自分からやるようになったり、、
平日の帰宅後にバタバタしていると、
夕飯準備の間に
3人でお風呂入るね〜^ ^と子供達が協力して
洗って、温まってあがってきてくれたり、
本当沢山協力してくれて
私はみんなのおかけで働けるんだなと
つくづく感じています。
この仕事が始まってからというものの、
夫も、早起きして夫婦2人分のお弁当も
作ってくれるようになりました(;_;)
愛妻ならぬ、愛夫弁当です。
私は家族の為に何もしてあげられていないよなぁ…
そんな、気がしていますが
本当家族みんなの優しさ、
噛み締めて明日もまた
精一杯働いて、向上心持って努力する、
それだけですね。
いつか今の頑張りを家族に還元できますように。
明日もまた精一杯、気合い入れて行かなくちゃ。

毎日のスーツ姿もやっとこ、慣れてきたところです。
