2015/04/26 22:07
本当に、久しぶりの日曜日休み。
天気もよくたくさん洗濯して、

家事はささっと終わらせて。

家族でお出かけして、姉妹のかねてからのリクエストでクレープを食べました。

image-4e1c4.jpg
何年かぶりに食べたクレープ、

子供の頃お祭りで絶対買っていた大好物だったのに、

今日もすごく美味しかったのに、

やっとの思いでひとつ食べまして^^;

歳を感じてしまった瞬間でした笑




お出かけの帰りにお花屋さんに寄り、

玄関先に植えるお花を選びに。


実は子供達の中でお花が一番好きなのは長男。

image-42d8b.jpg

選ぶのも熱心に見て回り、

植える時も誰より真剣に。

毎朝水をあげると張り切っています。


普段はやんちゃな彼の意外な一面。




それにしても、

日曜日休みのありがたさ。


家族と、時間に追われず過ごせる素晴らしさが身に染みた1日でした^ ^


会社にも家族にも感謝して、明日からまた頑張ろうと思います。
ISE ASUKAさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2015/04/23 22:23
今日のお昼ちょっと前、
会社の電話に保育園から長男が熱発したとの連絡が。

午前で早退させてもらってお迎えへいき、

そのまま病院へ。

喘息持ちの長男。

投薬と家庭での吸入でなんとか

保ってきたのですが、

身体は丈夫で熱を出したこと自体2年ぶり位。

熱での早退なんて3年ぶり位です。

私の転職で保育園への登園も早まり、

朝の7時から夜18時まで保育園に行ってもらっているし、

疲れも出ちゃったのかな…

小児科の先生と相談して、薬も少し変えてみることに。


お昼寝もしてゆっくり過ごしたら熱も下がり

ホッと。



今日は身体に優しい献立にしようと、

野菜中心の夜ごはんに。

image-93f57.jpg

小松菜と油揚げの卵とじうどん

湯豆腐

人参ニラもやしにナムル

トマト


私自身、連勤の忙しさから子供達の健康管理、

ちょっと疎かになっていたのかも、、、

と反省。

明日からまた気を引き締めて頑張りたいと思います。




*おまけの話*

今日図書室から本を借りてきた姉妹。

長女は好きな推理系の小説を。

意外だったのが次女!

いつもお洒落とかネイルとかそういう事が大好きで、算数の授業は眠くなるとか言ってるのに

image-b6c83.jpg

借りてきたのはこれ。

読んだら感想聞いてみるのも楽しみです^ ^
ISE ASUKAさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2015/04/22 17:58
ここ2週間、
6連勤が続いていたので

今日はなんだか疲れが抜けず

溜まった家事を終えたら

ちょっとお昼寝しました。

午後はマツエクのメンテナンスへ出かけて

そのまま買い出しへ。


心のゆとりを持ちたいなぁと

ふと小さな花束を買いました。

image-efde4.jpg
キッチンに置いて眺めながら支度を。

小さな幸せです。


まだまだ要領良く仕事が出来ていなくて

日々に時間に追われがちなのですが

お休みの日にはこんな風に

ちょっとホッと小さな幸せ大切にしなくっちゃ。

さっ、今日は焼豚チャーハンと中華スープとサラダ♩

そろそろ仕上げてご飯にしたいと思います^ ^


ISE ASUKAさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ