おはようございます

ご訪問いただきありがとうございます
12月も半ば
今年も残すところ半月になりました

お休み中、私は実家へ出張お掃除に行ってきましたよ〜


12月も半ば

今年も残すところ半月になりました


お休み中、私は実家へ出張お掃除に行ってきましたよ〜


口コミサンキュ!からモニター依頼を受け、
『ケルヒャー ベランダクリーナー』を試しています





本格的なお掃除グッズに見えますが
こちら市場初

集合住宅・主婦向けの日本限定モデルで
『マンションでも使える高圧洗浄機』
と言われるほど
音が静かで小型でパワフルなので
燐近所を気にせず使える優れものなのです


前回はわが家のお風呂場で使ってみましたよ〜

そのときの記事は コチラ

ものすごい水圧


汚れがほんの数秒で落ちてしまうんです


細かい角や隅の部分のところまで
しっかり行き届いてくれるので
これを体感してしまうと
古歯ブラシなど使ってあんなにせっせと
隅々まで頑張っていた時間がもったいなくなるほどです


楽しくなってしまうほど本当にものすごい水圧

わが家は賃貸のため
今回は大きなところをやってみたい

この度実家の窓や壁面の出張大掃除にやってきたのでした

初登場っ


私の母でございます(´∀`)

昨年買ったユニクロのお気に入りの軽量ダウンを着て
気になる汚れたちを一撃です


するとこの通り



(わかりにくくてスミマセン(´□`)

ものの2〜3秒で
砂埃や小さな落ち葉だらけだった窓の桟は
あっという間にキレイになりました*:・( ̄∀ ̄)・:*:

砂埃や落ち葉。。。それに加え泥なんかでも汚れてしまう玄関前

私の実家はこの部分がコンクリートなので
キレイになっていく様が
ものすごくわかりにくいのですが(^_^;)(笑)
吹きかけたところからどんどん汚れが流れてきて
すっごく爽快でした〜


汚れが目に見えてキレイになっていく様子って
掃除へのやる気をどんどんかき立てますよね(^m^*)

でもやっぱり寒かった〜(>ヘ<)


こんな汚れや。。。

こんな汚れも撮ったんですが。。。


キレイになった写真を あまりの寒さで
何の写真を撮って
何をまだ撮っていないのかわからなくなり。。。

それを確認する余裕もなく。。。

結局こちらの汚れたちのAFTERを撮り忘れました(゚Д゚)(笑)
申し訳ありません。。。(>_<;)
でもやっぱりキレイになるって気持ちがいいですね〜(´∀`)


大きな部分が終わったときは
より一層達成感がありますよね


大きな部分をやったので
お水もたくさん消費したのでは。。。(゚Д゚)
なんて思うのですが
このケルヒャーの高圧洗浄機は
一般的な水道ホースを使用した場合と比べて
約70%の節水が可能なんだそうです(´∀`)


あれだけの水圧なのに?!(゚Д゚)
と疑ってしまいたくなりますが
最近の家電ってどれも
そういうエコを徹底していて
ありがたいですよね〜(´∀`)

窓、壁、床、お風呂場、車。。。


使えるところは本当にたくさんあります


とっても楽しく簡単にお掃除ができるので
気になる方はぜひぜひご検討してみてくださいね

でもやりながら母と。。。
『コレ、夏だったらもっともっと楽しいんだろうね。。。(^_^;)』


。。。と*:・( ̄∀ ̄)・:*:(笑)
*
*
*
ではでは師走に向けて
今週もどんどん忙しくなりそうな1週間ですが
みなさん元気に頑張りましょうね(´∀`)

ここまでお付き合いくださりありがとうございました

***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***