こんにちは
ご訪問いただきありがとうございます
今日で今年も終わりですね〜
今年は年賀状に大掃除にやりたかったこと諸々。。。
どうにか無事計画的に終わらせることができたので
ゆったりした気持ちでこの日を迎えることができました^^*
昨日でもう1つの仕事のヘアメイクの仕事も仕事納め
今日から2日までは完全オフです^^*
実家でゆっくりお酒が飲みたいなぁ〜(*´艸`*)
今年も相変わらずとっても早い1年でしたね〜( ^Θ^)ノノ
(笑)
みなさんはどんな1年でしたでしょうか??(´∀`)
*
*
*
今年の元日
ブログ内で私は以下のような”今年の目標”をたてました
結果とともに振り返ってみようと思います*:・( ̄∀ ̄)・:*:(笑)
***
資格を取ること
何を取りたいかはまだヒミツなんですが
(笑)
今の仕事には関係ないものなんですが
実は取りたいものが1つあるのです
⇒取れなかったぁ〜(。>0<。)
でもまだ諦めていません
来年こそはぜひGETしたいです

家族みんなが元気でいられるよう
いろいろ気を配ること
(食事や衛生面など。。。
)
⇒食事のメニューとかは一応意識しながら作っていました
でも、これとは関係なく、
今年は2人共、熱を1度も出すことがありませんでした
軽く引いたりはしましたが、重症化することもなく
今年は本当に小児科にお世話になることが少なかったです
私がきちんと仕事ができたのは2人のおかげ
本当にありがたいです
来年もこのまま元気に成長しますように。。。

体重を5キロ落とすこと
(これは毎年言っています。。。
(笑))
⇒これは来年も継続になります*( ̄∀ ̄)
(笑)
でも、1ヶ月ほど前からあるダイエットを始めました(遅すぎっ!!(笑))
これは私に合っているようで
少しずつ落ちてきております(´∀`)
来年には達成できそうな予感。。。
いや、来年こそはっ!!(笑)
達成したら方法をお伝えします(^m^*)(笑)
家族旅行に行くこと
今年は2年前から友達と積み立てていたお金で
那須高原に旅行に行く予定なのですが
それとはまた別に
もし仕事の休みの都合がつけば
近場でもいいので旅行に連れて行きたいです
⇒友達との旅行は、
友達のお腹に赤ちゃんがやってきてくれたことで
近場に変更になりましたが
無事達成できました(´∀`)
家族旅行は泊りがけは今年はできなかったのですが
ちょっと遅れましたが
来年は達成できることになりました(´∀`)
旅行って準備期間が楽しいですよね〜(*´艸`*)
いずれこちらでもご報告させていただきますね
洗濯機を買い替えること
(笑)
毎月している家電貯金が貯まったら
20歳のころ、1人暮らしを始めたころからの
付き合いの洗濯機から
もうそろそろ
もう少し容量があって節水、節電の洗濯機に
買い替えたいなぁ〜と思います
⇒買わなかった〜( ̄∀ ̄)
むしろ、もう壊れるまでコレでいいなぁ〜
なんて気に
気持ちが変わりました^^*(笑)
わが家の洗濯機は今年で10周年っ!!(笑)
本当によく頑張ってくれています
まだまだ壊れる気配は全くナシ!!
家電貯金は溜まりましたので
いつ壊れても大丈夫!!(笑)
その日まで付き合っていこうと思います(´∀`)
保育園の役員を頑張ること
まだ役員をやったことがない私。。。

きっと今年はやることになる気がしています
(笑)
長男最後の年ということで
年長クラスだけの行事もあるし
1番大変な年にやるのは大変かもしれませんが
きっとイイ思い出になると思うので
なった際は一生懸命頑張ろうと思います
(笑)
⇒やりましたよ〜
これはしっかり達成できました!!
まだこれから文集作りが残っていますので
終わっていませんが
自分の中では今年頑張ったこと(‐^▽^‐)
尊敬する保育士さんのお仕事を
いろいろ見れる機会も多く
ますます尊敬しております^^*
***
以上が今年の結果でした(´∀`)
(笑)
う〜ん。。。(-Θ-)
60点っ!!!(笑)
まずまずです!!(笑)
今年できなかったこと
来年はしっかり達成させたいですね〜^^*
今年は兄弟そろって保育園最後の年でした
その間にしておきたいと思って決行した
次男の扁桃腺の手術
ブログ内でも何度も書かせていただきましたが
本当に本当に頑張ってくれました
その間お休みをいただく2つの職場
快くお休みをいただき
本当に感謝の気持ちでいっぱいでした

職場のみなさんをはじめ
家族や友人たち。。。^^*
みんなに助けてもらいながら
家族3人
今年も楽しく充実した1年を過ごすことができました

そしてサンキュのお友達のみなさん
今年もたくさん私のブログに遊びに来てくださり
話しかけてくださり
本当に本当にありがとうございました<(_ _*)>
趣味のこと
お仕事のこと
家族のこと
地元のこと
おトクなこと。。。
いっぱいいっぱい教えてくださり
本当にありがとうございます(´∀`)
私の日々の楽しみでもあり元気の源です

私のライフワークの1つとなった
このサンキュブログやみなさんとのおしゃべり
相変わらずまめに更新できないし
コメントのお返事も遅くて
いつも本当に申し訳ないのですが
それでも懲りずに遊びに来てくださり
懲りずに話しかけてくださり
(笑)
本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです

”サンキュ”にも今年はたくさんお世話になった年でした

いろいろな経験もさせていただき
おいしいモノもたくさんいただきました(*´艸`*)
(笑)
とってもしあわせなことです^^*
みなさま、今年も本当にお世話になりました<(_ _*)>

*
*
*
今日はみなさんどんな年越しをされるのかな〜(´∀`)
よいお年をお迎えくださいね

来年も引き続きどうぞよろしくお願い致します<(_ _*)>

金野 恵梨
***
先日、成人式の前撮りということで
ヘアセットをしたお客さんからいただいたお菓子たち
『水曜屋』という焼き菓子やパンなどが売っているお店のモノ
もうおいしすぎて衝撃的でした

HPもあってネット販売もしています^^*
お近くの方はぜひぜひ食べてみてほしいです
ここまでお付き合いくださりありがとうございました
紅白&ガキ使楽しみですね(*´艸`*)
(笑)

ご訪問いただきありがとうございます

今日で今年も終わりですね〜

今年は年賀状に大掃除にやりたかったこと諸々。。。
どうにか無事計画的に終わらせることができたので
ゆったりした気持ちでこの日を迎えることができました^^*
昨日でもう1つの仕事のヘアメイクの仕事も仕事納め

今日から2日までは完全オフです^^*
実家でゆっくりお酒が飲みたいなぁ〜(*´艸`*)

今年も相変わらずとっても早い1年でしたね〜( ^Θ^)ノノ

みなさんはどんな1年でしたでしょうか??(´∀`)
*
*
*
今年の元日

ブログ内で私は以下のような”今年の目標”をたてました

結果とともに振り返ってみようと思います*:・( ̄∀ ̄)・:*:(笑)
***


何を取りたいかはまだヒミツなんですが


今の仕事には関係ないものなんですが
実は取りたいものが1つあるのです

⇒取れなかったぁ〜(。>0<。)
でもまだ諦めていません

来年こそはぜひGETしたいです



いろいろ気を配ること

(食事や衛生面など。。。

⇒食事のメニューとかは一応意識しながら作っていました

でも、これとは関係なく、
今年は2人共、熱を1度も出すことがありませんでした

軽く引いたりはしましたが、重症化することもなく
今年は本当に小児科にお世話になることが少なかったです

私がきちんと仕事ができたのは2人のおかげ

本当にありがたいです

来年もこのまま元気に成長しますように。。。




(これは毎年言っています。。。

⇒これは来年も継続になります*( ̄∀ ̄)

でも、1ヶ月ほど前からあるダイエットを始めました(遅すぎっ!!(笑))
これは私に合っているようで
少しずつ落ちてきております(´∀`)
来年には達成できそうな予感。。。
いや、来年こそはっ!!(笑)
達成したら方法をお伝えします(^m^*)(笑)


今年は2年前から友達と積み立てていたお金で
那須高原に旅行に行く予定なのですが
それとはまた別に
もし仕事の休みの都合がつけば
近場でもいいので旅行に連れて行きたいです

⇒友達との旅行は、
友達のお腹に赤ちゃんがやってきてくれたことで
近場に変更になりましたが
無事達成できました(´∀`)

家族旅行は泊りがけは今年はできなかったのですが
ちょっと遅れましたが
来年は達成できることになりました(´∀`)

旅行って準備期間が楽しいですよね〜(*´艸`*)

いずれこちらでもご報告させていただきますね



毎月している家電貯金が貯まったら
20歳のころ、1人暮らしを始めたころからの
付き合いの洗濯機から
もうそろそろ
もう少し容量があって節水、節電の洗濯機に
買い替えたいなぁ〜と思います

⇒買わなかった〜( ̄∀ ̄)
むしろ、もう壊れるまでコレでいいなぁ〜

気持ちが変わりました^^*(笑)
わが家の洗濯機は今年で10周年っ!!(笑)
本当によく頑張ってくれています

まだまだ壊れる気配は全くナシ!!
家電貯金は溜まりましたので
いつ壊れても大丈夫!!(笑)
その日まで付き合っていこうと思います(´∀`)



まだ役員をやったことがない私。。。


きっと今年はやることになる気がしています


長男最後の年ということで
年長クラスだけの行事もあるし
1番大変な年にやるのは大変かもしれませんが
きっとイイ思い出になると思うので
なった際は一生懸命頑張ろうと思います


⇒やりましたよ〜

これはしっかり達成できました!!

まだこれから文集作りが残っていますので
終わっていませんが
自分の中では今年頑張ったこと(‐^▽^‐)

尊敬する保育士さんのお仕事を
いろいろ見れる機会も多く
ますます尊敬しております^^*
***
以上が今年の結果でした(´∀`)

う〜ん。。。(-Θ-)
60点っ!!!(笑)
まずまずです!!(笑)
今年できなかったこと
来年はしっかり達成させたいですね〜^^*

今年は兄弟そろって保育園最後の年でした

その間にしておきたいと思って決行した
次男の扁桃腺の手術

ブログ内でも何度も書かせていただきましたが
本当に本当に頑張ってくれました

その間お休みをいただく2つの職場

快くお休みをいただき
本当に感謝の気持ちでいっぱいでした


職場のみなさんをはじめ
家族や友人たち。。。^^*

みんなに助けてもらいながら
家族3人
今年も楽しく充実した1年を過ごすことができました


そしてサンキュのお友達のみなさん

今年もたくさん私のブログに遊びに来てくださり
話しかけてくださり
本当に本当にありがとうございました<(_ _*)>

趣味のこと

お仕事のこと

家族のこと

地元のこと

おトクなこと。。。

いっぱいいっぱい教えてくださり
本当にありがとうございます(´∀`)

私の日々の楽しみでもあり元気の源です


私のライフワークの1つとなった
このサンキュブログやみなさんとのおしゃべり

相変わらずまめに更新できないし
コメントのお返事も遅くて
いつも本当に申し訳ないのですが

それでも懲りずに遊びに来てくださり

懲りずに話しかけてくださり

本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです


”サンキュ”にも今年はたくさんお世話になった年でした


いろいろな経験もさせていただき
おいしいモノもたくさんいただきました(*´艸`*)

とってもしあわせなことです^^*

みなさま、今年も本当にお世話になりました<(_ _*)>


*
*
*
今日はみなさんどんな年越しをされるのかな〜(´∀`)

よいお年をお迎えくださいね


来年も引き続きどうぞよろしくお願い致します<(_ _*)>




***
先日、成人式の前撮りということで
ヘアセットをしたお客さんからいただいたお菓子たち

『水曜屋』という焼き菓子やパンなどが売っているお店のモノ

もうおいしすぎて衝撃的でした


HPもあってネット販売もしています^^*
お近くの方はぜひぜひ食べてみてほしいです

ここまでお付き合いくださりありがとうございました

紅白&ガキ使楽しみですね(*´艸`*)
