5月2日。
横浜から茅ヶ崎へ、
1日がかりのお引越しを終えました!
今回、
ぜーったい自分じゃできない!!
と思っていたので(。-_-。)、
梱包もお願いしました(*^^*)
うん、大正解でした!
アリさんにお願いしたのですが、
とっても感じのよい女性スタッフ2名。
スイスイ箱が作られていきましたp(^_^)q
女性スタッフが梱包してくれるって、
やっぱり安心しますね(o^^o)
その間やることがほぼなかったので、
ご近所さんの家や外で過ごしていました。
ご近所さん。
そう、ご近所さん!
もう今回はご近所さんなくては
なしえなかったお引越しです(ノ_<)
○○家、オープンします〜と
私達家族の為に1日あけてくれたんです。
子ども達の面倒を見てくれたり。
お茶で休憩させてくれたり。
さらにはお掃除まで手伝ってくれて、
ゴミ出しまで引き受けてくれたという…
なんという甘えようでしょう(T ^ T)
もう感謝の気持ちは言葉では表せないほど

あったかい場所に今まで住めていたことに
心から感謝しました☆
結局、新居にて運び込みが終わったのは
夜になってしまったのですが´д` ;
暑くもなく寒くもない
いい日のお引越しができて良かったです!
まだまだしっちゃかめっちゃかのおうち、
いつ片付くのやら…といった感じですが、
カーテンがつき、
エアコンがつき、
ここはこうしたいね、
ここはどうしようかって、
おうち作りしている感じが楽しいですp(^_^)q
一花も、
広いおうちいいね〜
そんな嬉しいこと言ってくれました♡
そしてお風呂が気にいったらしく、
まだなのに、勝手にお風呂といって
すっかり裸になってしまっていたのには
驚きました( ̄◇ ̄;)