2011/10/30 21:09


ハロウィンが近いので、パンプキンプリンを作りました。

これ、昨年セリアで買ったポット。

たぶん食品用ではないと思うんですが
これでパンプキンプリン作ったら可愛いなぁと
何度も何度も煮沸消毒したりして。

そうやって昨年作ったパンプキンプリンは作り方が悪かったのか
二層に分離しちゃって。


今年はもっと濃厚なレシピにしてリベンジだ!って思ってました。


耐熱ではないと思うので、オーブンで蒸し焼きはムリだろうと



圧力鍋で蒸したのですが、
うーん、混ぜ方で思い当たるところもあり、
今年もあまりうまく出来なかった・・・器はかわいいのにな〜。


でもこの器のインパクトは大で
出来上がりを見たら子供たちは「これなーに?なーに?」と
嬉しそう。来年こそもうちょっと上手に作りたい。


同時に蒸した長方形のミニパウンド型みたいなの。
これも100円ショップで買った型ですが




こっちは浅いせいか、まあまあな状態に蒸しあがったので
まだよかったかな。。

濃厚で、プリンといってもちょっとケーキに近い感じ。
かぼちゃだけでなく、さつまいもや里芋でも作ってみようかな。






休日ランチのデザートと明日のお弁当のデザートになりました。






休日中はサンキュ学園に遊びに来れなかった方も多いと思います。

←サイドバーの検索を空欄のままボタンを押すと
 近日の記事が一覧で出ますので、
 まとめ読みにご利用くださいm(_ _)m






ママーリオさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(2)
★ちーままさん★

こんにちは!

いきなり質問ですが、おアンってナニ??

はなまるマーケットは外出していたので夜に録画で観ましたがメドレーは珍しかったので良かったです。
後ろではなまる君(?)がノってるのが笑えた^^

今日はヒルナンデスに出演!
1月には来日公演だそうですよ。

紅玉ジャムいいなぁ。
我が家は残念ながらだんだん「加熱したりんご類」が
子供に不人気になっちゃって。
りんご祭りしたいけどなかなかヽ(´∞`)ノ

ぶどうは大量にあるならシロップがいいですよね。

妄想宅急便楽しみに待ってます^^



by ママーリオ 2011/11/01 このコメントに返信
ママーリオさん、こんにちは♪

私も作った〜♪
一緒一緒(笑)

しかも、この四角い型2つ持ってます(^^)/
おアンを焼く時に、キツキツで並べたい時なんかに登場するんですが、そっかぁ、プリンでもいいんだ!
使ってみようっと。

今朝、はなまるマーケットで「2Cellos」観ました。
テレビ慣れしてきた感じで、セクシーな視線も飛ばしつつ( ^ω^ )朝からテンション上がりますね!
今日は何聞きながら作業しようかなぁ。

あ、昨日から紅玉ジャム祭りで、キッチン中ピンクの瓶ができてます。剥いて剥いて〜刻んで刻んで〜間つまんで(笑)スクワットしながら〜

まだ実家のぶどうは収穫できてるみたいだし、(大きな洗面器一杯ずつ手渡されるって・・・(^^;)ラ・フランスも来たし、柿も貰った・・・。

ママーリオさん、ジャムと一緒に妄想宅急便お届けです!!
by ちーまま 2011/10/31 このコメントに返信