2012/07/18 09:48



先日買ったルバーブでタルトを焼きました。

自分で育ててみたこともありますが、大きく育たなかったので
ミックスジャムに入れたことしかなく
実は単体のジャムやお菓子を食べたことがありませんでした。

生のままかじってみてもそれほど美味しいものじゃないし(笑)
タルトやパイやジャムも、いちごとのミックスが多いんですよね。

でもせっかくだから、ルバーブ単体のタルトを焼きたいと思って
海外サイトのレシピなど見てみたら、すっごくシンプルなものが多い


ざく切りにして、砂糖などをまぶしたものをタルト台に詰めて
カスタード液的なものを流して焼く、やっぱりそれにつきるということみたいなので
私もやいてみました。


タルトの台はバターの変わりにこめ油を使ったクッキー生地で。

クッキーを焼くときみたいにポリ袋に入れて伸ばして敷き込んでいます。







ルバーブって生だと硬いでしょう?
煮たりしないで生で焼いちゃって大丈夫なのかなぁという不安も若干。

ところが、ぜんぜん大丈夫! 
というか、焼いている間にジャムのようにトロリとするんですね。

生でかじった時とはぜんぜん違う、
りんごのような、それでいてもっと深い甘酸っぱい味わいがとっても美味しい!!


子供には合わなかったようですが、大人にはとても評判がよく
主人にも「また作って!」といわれて。

ええ、ルバーブさえ手に入れば何度も焼きたいです〜^^







翌日には、バニラアイスを沿えて楽しみました。

主人いわく「この組み合わせサイコーだよ!!」 と驚きの声。



ほんとに、再び生ルバーブが買えるといいなー。


最近、ルバーブ売っている直売所ちょこちょこ出ているようなので
見かけたらぜひお試しください。本当に美味しいですよ!


あと、自分で育てるのを失敗した私でしたが

同じクラスの人が「大きく育っちゃって、使い道なくて困った」なんて話を聞き・・・


なんだ、やっぱりうまく育てれば大きく育つのか!!


あまりの美味しさにルバーブ栽培リベンジを考えている私です ^p^





ママーリオさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(2)
★上條さん★

こんにちは。

わりと広いスペースを確保して直植えにして
肥料を多めにやると大きく育つみたいです。

日本では長野産が多くちょっと涼しいところのほうが向いているようなんですよね。

本当に美味しいんですよ!
今なら通販でも生ルバーブ買えるようですが
お値段が高いし、送料もかかるとなると
めちゃ高いルバーブタルトになってしまう〜(><)

毎日、直売所に寄っていますが、
その後出会えず。くぅ〜っ( _ _ )

by ママーリオ 2012/07/20 このコメントに返信
おいしそう!
ルバーブタルトたまらないですね!!
私はヨーグルトに入ってるのしか食べたことないので、生から作るタルト凄く気になります(´∀`)

育ててみようかな…
by 上條 2012/07/18 このコメントに返信