2012/09/24 21:10


今月の前半に主人が誕生日を迎えました。
いろいろと都合があり、少し遅れての週末にお祝いをすべく

さて、こんな時になにかと誕生日パンを焼いてきたので
今年は何にしようかな、と考えていて

ワインのおつまみっぽいパンが主人は好きだけど、家族みんなで食べられたほうがいいなぁ〜・・・そうなるとウインナーだなぁ・・・


そんなことをぼんやり考えて
子供たちに「43個ウインナーパン作ろうか?」となんとなく言ってしまったら


「やる! やーるー!!」



というわけで、張り切ってつくることになりました。




実は41歳の時に41個プチパンを焼いています。

その時すでにオーブン天板いっぱいでこれ以上無理だと思ったのに

もっと大きいこのパンをそんな数焼けるのか・・・?




前はひたすら私が丸めたけど、今年はほとんど子供たちがやってくれました。
こんな2-3年で戦力になっちゃうんですねぇ、子供って。

43個よりもうちょっと数あります。予備とか(笑)
なんとか並べることはできましたが、くっつくのは確実。



やっぱりくっついたけど、いいのだ!

43個はカゴに盛るのも難しく、娘が乗せてはころころと落ちそうになる。




頑張ったパンと歯のない顔で記念写真。

お祝いはその前の準備が楽しかったりするね^^










ママーリオさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(4)
★ゆっこさん★

こんにちは! ありがとうございます。

過去にはウインナーを入れて数字にしたり
いろいろ誕生日パン焼いてますので
よかったらブログ内検索してみてくださいね。

ちなみに、ウインナーは小さく切って入れてます。

たーくさん作るのは普段はなかなかしないので面白いですよ♪

by ママーリオ 2012/09/27 このコメントに返信
★せんちゃん★

ありがとうございます!

旦那様同じ歳なんですね〜!

ぜひ来年作ってみてください。
家族で作るとなかなか盛り上がります。
次の日の朝食にもなりますよ♪
by ママーリオ 2012/09/27 このコメントに返信
こんばんは(^^*)

ご主人お誕生日だったのですねぇ(ノ´▽`*)
おめでとうございまぁす!!

43個のウィンナーパン!!すごいですねっ
そしてとっても面白いです(^^*)
うちの旦那はウィンナーパンが大好きなので
来年のお誕生日は我が家でもお誕生日パンを焼こうと思いまう

お誕生日前にはウィンナーをたっくさん用意しておかなくては!!
by ゆっこ 2012/09/25 このコメントに返信
おはようございます♪

旦那さまお誕生日だったんですね〜!!
(*^―^)/°・:*:・。オメデトウ。・:*:・°\(^―^*)
おめでとうございますっ!!

43個のウインナーパンって素敵〜。
おっとうちの主人と同じ年デス。

来年は私も焼こうかな・・44個(笑)
by せんちゃん 2012/09/25 このコメントに返信