今月の前半に主人が誕生日を迎えました。
いろいろと都合があり、少し遅れての週末にお祝いをすべく
さて、こんな時になにかと
誕生日パンを焼いてきたので
今年は何にしようかな、と考えていて
ワインのおつまみっぽいパンが主人は好きだけど、家族みんなで食べられたほうがいいなぁ〜・・・そうなるとウインナーだなぁ・・・
そんなことをぼんやり考えて
子供たちに「43個ウインナーパン作ろうか?」となんとなく言ってしまったら
「やる! やーるー!!」というわけで、張り切ってつくることになりました。
実は41歳の時に41個プチパンを焼いています。
その時すでにオーブン天板いっぱいでこれ以上無理だと思ったのに
もっと大きいこのパンをそんな数焼けるのか・・・?
前はひたすら私が丸めたけど、今年はほとんど子供たちがやってくれました。
こんな2-3年で戦力になっちゃうんですねぇ、子供って。
43個よりもうちょっと数あります。予備とか(笑)
なんとか並べることはできましたが、くっつくのは確実。
やっぱりくっついたけど、いいのだ!
43個はカゴに盛るのも難しく、娘が乗せてはころころと落ちそうになる。
頑張ったパンと歯のない顔で記念写真。
お祝いはその前の準備が楽しかったりするね^^