先日、東京ディズニーランドに行った時に買ってみました。
ハロウィンのアソーテッド・スウィーツ。
私、ファンシーなものはあまり興味がないのですが
時々、食玩っぽいのには魅かれることがある
(過去にPEZコレクターだったこともあった・・・)
ので、この商品にはグっと来てしまいました。
毎年ちょっとずつ違うんですねぇ。まぁコレクター心をくすぐる話です^^
(・・・集めようとしているわけではありませんよ^^;)
中にはこんな個包装されたクッキーもしくはラムネが入っているわけですが
はたして、これはお菓子なのか、雑貨なのか・・・
というぐらいおもちゃ寄りですが、分類としては「食品」のために
こういうのって賞味期限が来ると丸ごと廃棄処分になってしまうんですよねぇ。
だから、昔の商品が残りにくい(おもちゃのようにデッドストックが存在しにくい)のだと
PEZで学びました

今、このアソーテッド・スウィーツたちが出窓から外を眺めています。
今年のハロウィン、娘が「お茶会するの♪」と言ってます。
誰か呼ぶのかと思ったら 「お人形とかがお客さんで・・・」だって(笑)
ハロウィンぽいケーキでも焼こうかな?