2017/12/18 16:16
こちらのブログを始めてからのクリスマス菓子
シュトーレンとパネトーネ作りの記事を
まとめてリンク集にしました。

記事数が増えて自分でもさかのぼって見るのが簡単に
できなくなってきたので
まとめを追加しては
近日へと異動させています。

2007年に焼き始めて、
その時は2本だったのですけど
今では11本も焼くように。


良かったら見てください。

(※2017年加筆追加)





●2009


ママーリオ シュトーレン
2009 シュトレン作り

ママーリオ シュトーレンg
2009 パネトーネの仕込み


ママーリオ シュトーレン
2009 クリスマスの贈り物



●2010

ママーリオ シュトーレン
2010 Xmasギフト準備は忙しくて楽しい♪


ママーリオ シュトーレン
2010 今年のシュトレンは



ママーリオ シュトーレン
2010 パネトーネを贈ること




●2011

ママーリオ シュトーレン
2011 シュトレン2011


ママーリオ シュトーレン
2011 小シュトレンを手渡し



ママーリオ シュトーレン
2011 シュトレンセットの発送


ママーリオ シュトーレン
2011 パネトーネセットの発送






●2012

ママーリオ シュトーレン
2012 クリスマスギフトの準備


ママーリオ シュトーレン
シュトレン2012発送完了〜。



●2013
20131201 063copy.jpg
おくるみに包まれたイエス・キリスト シュトレン2013



●2014
042.JPG
シュトレンとジャムのクリスマスギフト2014



■2014

ブログに書いてなかったのですが
クリスマスではない時期に
ちょっと変わったシュトレンを焼いています。

DSC_0256.JPG

黒豆シュトレン

甘く煮た黒豆、きなこを混ぜ
表面には飴にからめた黒ゴマをまぶした
和風のシュトレンです。


こちらのブログを始める前ですが

オール柚子のシュトレン、
マロンペーストを巻き込んだシュトレン、
干し柿のシュトレン など

ちょっと変形シュトレンも時々焼いています。






●2015
2015シュトレンクリスマスギフト完成







●2016

シュトレン寝かせ中。@2016


cats.jpg



シュトレンの贈り物2016

DSC_0175.JPG




●2017 


IMG_6083.JPG

シュトレン10.5本 2017年


久しぶりにシュトレンらしい「おくるみ」の形
寝かせ中ですが味見と称してすでに食べて減っている(笑)






ママーリオさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(2)
★カワセミチコさん★

こんにちは!

私は「作る派」ですが、「買う派」の方もいろいろ食べ比べなさってたりして、楽しそうですよね。
ベーカリーのシュトレンはお値段が高いので、なかなか贅沢な季節でもありますしね。
シュトレンは手間はかかりますが、失敗は少ないと思いますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
楽しいですよ。
美味しそうなシュトレンに、初めてコメントします。

毎年この季節になると、どこのシュトレンを頼もうか、と楽しく悩むのですが
作るっていう手があったかーーーと目から鱗でした!
来年は挑戦してみたいと思います♡
また参考にさせてください!