2014/11/06 00:00

今週末はナビスコカップですね〜サッカー=3

さかのぼること10年ぐら前から

「ナビスコカップはナビスコ製品を食べながら観戦!」

をやっています。

昨年は残念ながら私が出勤日で断念したのですが
今年は無事に!(笑)お休みなので、
もぉ〜楽しみです♪

以前のナビスコカップの日の様子はこんな感じ

a2Frby10NUtwTnpUQTVzcTAzZlpxIILMg1KDc4FbYVs.jpg

ナビスコカップはナビスコ食べながら!

子供がちょっと大きくなったら、
一緒に「オンザリッツ」作るのも楽しく

2012110120013E381AEE382B3E38394E383BC-thumbnail2.jpg

リッツのカナッペでナビスコカップ

また、ナビスコ製品って、
リッツ、オレオ、チップスターは必ずどこにでもある大定番だけど
それ以外の製品が案外なかったりするので

1ヵ月ぐらい前から、行く先々で
ナビスコ製品をチェックして買い集める

2012103020030E381AEE382B3E38394E383BC-thumbnail2.jpg

ナビスコカップ間近です〜


そういう仕込み(?)もけっこう楽しかったりする^^



今年もポチポチ買い集めていました♪

IMG_7867.JPG

改めて見直してみると、酒のつまみになりそうな
甘くない系ばかりになっていたので=3

ピコラとか、オレオを買い足そうかな〜と思ってます。


私は普段はあまりお菓子買わなくて、
こんなにじっくりお菓子コーナーを見るのはこの時期だけかも。

それだけに、「あら、こんなのもあるんだ!?」と
驚きもあり、楽しいんです^^

cats.jpg

左上の「ウェイビー」は限定商品みたい。
右上のグリーンの「プレミアム」は塩をトッピングしてない減塩タイプ。
こんなのあるんですねぇ〜!

左下は一口サイズのリッツが私の好きなチェダーチーズ味。
右下のエアリアルはドイツの岩塩!?
最近、スナックやお菓子もこだわり感がすごいですねぇ。




やることはさっさと済ませて
夕食の支度も先にしちゃって
もう家から出なくて良い状態にしてスタンバイして

普段は控えているスナック系お菓子ですが、
これらを食べながら、サッカー観てひたすら休日を満喫する幸せ♪


2年ぶりのナビスコカップ家観戦、ほんと楽しみ〜( ̄∇ ̄)






注)私はナビスコの回し者ではありまへんで^^



ファン機能をお使いいただければ新着がMYページに表示されます。
フォロー機能みたいな感じです。

↓↓ぜひ「ファンになる」ボタンを活用してくださいね。

ママーリオさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(0)