2015/10/15 08:00

ナビスコカップが近づいてきました!
毎年のように書いていますが
もう10年以上、ナビスコカップ決勝をナビスコ製品を食べながら観戦するというのをやってます。

a2Frby10NUtwTnpUQTVzcTAzZlpxIILMg1KDc4FbYVs.jpg
ナビスコカップはナビスコ食べながら!(2011年の記事より)

オレオ、リッツ、チップスターはどこのスーパーでも手に入るものだけど
それ以外のものは案外店舗の品揃えによるところが多いので

もう決勝のカードもわからないうちから早々と
買い物のたびに食べたことないナビスコ製品をチェックするのが
我が家の秋の風物詩となっています^^

今年もぼちぼち準備進んでいます!
今年の目玉は、軽井沢に行ったときに購入した
信州限定の「わさびチップスター」



それ以外も食べたことない味をピックアップしてます。

それから、この時期に初めて知ることが多い
ナビスコの袋モノですが、これ知ってます??
「ポテリシャス」



定番の味を食べたことないけど、期間限定味が売られていたので
購入してみました。


それから、超定番のオレオも
リッチ&スイーツに変身したものがリリースされていて



まるでマカロンのような・・・とか
もう娘が見つけたときは喜んじゃって^^

というように、お祭りの準備も楽しんでいる我が家です。


そして決勝進出クラブも決まった!


鹿島アントラーズ×ガンバ大阪

めっちゃ見ごたえある!!楽しみ!!


3年前は柴崎岳選手のすばらしいゴールが感動を呼んだのですよね!

2012110120013E381AEE382B3E38394E383BC-thumbnail2.jpg
リッツのカナッペでナビスコカップ(2012年の記事)


今年は柴崎選手不在中(日本代表戦で遠征)に決勝進出が決まったので
決勝では大活躍してくれることを期待してますよ!!


ナビスコ商品選びも楽しいですが、
お子様と一緒にオンザリッツを作ったりするのも楽しいですよ。

今年の決勝戦は10/31でハロウィンでもあるので
そういう要素も取り入れながら観戦するのも楽しいかも。


みなさんもいかがですか???


10月21日追記:
さらにこんなナビスコ商品を発見!!




ヤマザキナビスコ ポテトチップス チョリソー味とアヒージョ味!

先月発売になったばかりの商品らしいです。
これは美味しそう!!




−*−*−*−*−*−*−








ママーリオさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(0)