私、誕生日を迎えてしまい39になってしまいました

この年齢でまた1つ歳を重ねるというのは微妙な気持ちですが(笑)
この39歳になる歳にサンキュ!でブログを書かせていただいている
何か偶然というか、縁というものを感じます。 ダジャレ?
サンキュ!のターゲット年齢よりだいぶ上ですけども
私は主婦歴が短いし、子供もまだ小さいので
ライフステージ的にはサンキュ!層だと・・・・思いたい。。
まだまだサンキュ!とお付き合いさせて下さいm(_ _)m
パンを焼くようになって3年、記念日には記念のパンを。
その時に良く焼いてきた記念カンパーニュ。
ブログ初期の頃のこの記事にも昨年のパパの分の39カンパが。
こちらの家族の紹介では38のカンパが載っていますが
自分の時には何か普段なかなかできない事をやってみたくて
ちなみに昨年は「歳の数だけクープを入れたパン」を焼きました。
当然、1個では納まらず2つになりましたよ。。
「カンパーニュとは生地量が1kgを超える大型のパンを指す」
そんな事を何かで読み、
私もいつか大きなカンパを焼いてみたいと思っていました。
消費を考えるとなかなかできなかったのですが
今年は冷凍庫も買ったので冷凍保存もできるし!
1kgカンパに39のナンバーを入れたものを焼きました。
しかし、そうでなくてもたまにしか焼かないカンパーニュ。
ナンバー入りは十字クープが入れられないので
井の字クープですが、これがまたうまく開かず
ひどく不恰好なカンパーニュになってしまいました。
はは、それもまた思い出ということで・・・
・・・・・ってそんなだから上達しないのよね

<今日のレシピメモ>
フランス粉(クラシック)550g
ライ麦粉(アーレファイン)50g
水425g
モルト(ゴールドマルツ)3g
インスタントドライイースト(赤サフ)1g
塩10g
約6時間のオーバーナイト発酵
こんなアラフォーな私ですがこれからも宜しくお願いしますm(_ _)m