2010/12/18 10:53
日常のたわいない話 に続く

ホントにたわいない話。




4歳の娘の幼稚園への登園準備の時間、

娘の着替えをセットして「着替えておいてね」と言って

私も自分の準備で2階に上がります。


着替え終わった娘が2階にやってきて

「仕度終わったの?」と聞くと


「うん、髪も ドレッシング しちゃったっ♪」



・・・何の間違いか、お分かりですね^^





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



私の入院中に娘にお弁当を作ってくれた母。

11月のお弁当 をご覧になっていただいたとおり

おばあちゃん、工夫して頑張ったなぁ!と

感心しておりました。


そのお弁当の為に

「実は、お弁当の本買ったの」


ええっ(゚□゚;)


恐竜の足跡 チューリップも、その本を参考にしたのだそうな・・・


私、退院して2週間以上になりますが、

その本は母の部屋に隠されていて、買った事は

昨日まで秘密にされていました(゜▽゜;)


30数年ぶりの幼稚園弁当、
相当プレッシャーだったんだな、と申し訳なく思いながらも

ウケてしまった(笑)


なにも、隠さなくってもいいじゃん^^




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


昨日、2歳の息子と歩いて八百屋さんへ。


店内をちょろちょろと歩いて野菜を眺めて
楽しんでいた息子が


丸のまま売られていたかぼちゃをそっと手でさすり
なにかつぶやいている。



・・すいかだ・・・ かっこいいなぁ〜」





来春から幼稚園に入るけど大丈夫でしょうか??









ママーリオさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(0)