2018/09/26 08:03
こちらのブログ書き始めた頃からの
燻製関連記事をまとめました。
当時は燻製ってわりと特殊なものでしたけど
最近は燻製作りセットなども売られていますし
簡易的なキッチンでの燻製などの本も出ていて
身近なものになってきていますね。

久しぶりに今年は再び燻製やりたい気分なので
自分でも振り返りのためにリンクページを作りました。

クリックで該当ページにジャンプします。
詳細はリンク先でご覧ください。



にしんの燻製の作り方




ニジマス燻製日記




燻製日記1




燻製日記2



燻製日記3
自家製スモークサーモン






燻製屋さんの準備





燻製屋さんのその後@BBQ




燻製をあきらめない(笑)
20121222 023f.JPG




自家製ベーコン作り
IMG_8572.jpg






燻製以外のアウトドア飯は
「アウトドアクッキング」にまとめています。




ママーリオさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2017/08/01 17:24

IMG_4768.jpg

ホットドッグに使ったりする細かく刻んだ野菜のピクルスのような
レリッシュを作ってみました。

この夏、お隣の畑のきゅうりが大豊作らしく

IMG_4754.jpg

たびたびたくさん頂いて
新鮮な美味しいきゅうりを食べてます。

でも、食べきれないので
何か保存食を・・・と考えて

私はピクルスはあまり好きじゃないのですが
ホットドッグにレリッシュをどっさり入れるのは好き!
なのでレリッシュを作ってみました。


cats.jpg

フードプロセッサーでザッザッと
どろどろにならないようにみじん切りに

酸っぱいのが苦手なので、わりと甘めに作ったら
らっきょう酢っぽい感じがしてきたので
急遽、たまねぎスライスも加えちゃった。

(らっきょう酢に赤たまねぎのスライスを
漬け込んだのが美味しくて好きなんです)


ジャムをたくさん瓶詰めするときに便利な
広口の漏斗が大活躍。

IMG_4840.jpg


久しぶりに瓶詰め作業。
たくさん瓶詰めができあがると、
なんか達成感があるので、好きなんだな・・・
保存食作り。


たくさんできちゃったので、たくさん食べるぞー!

タルタルソースも作りたいな!!




ママーリオさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2017/07/02 17:02
ずっとやりたかったの!

安いキャベツに出会ったら、
たくさんザワークラウト仕込みするんだーと。

忙しくなってしまい
地元の安い八百屋さんを覗くことがなかなかできずにいましたが

ふふ、先日出会いました^^

IMG_4342.jpg

1個50円のキャベツ♪

いえ、普通にスーパーのキャベツでもできるんですが、
私の場合「錬金マジック」の炎が
まだ心の奥にくすぶっていますので(笑)

安くゲットした材料で仕込みたいのです。
ぐぐーっとやる気が沸いてくるのです。


cats.jpg

キャベツを千切りにして、塩を混ぜて
唐辛子、ローリエ、キャラウエイシードなどの
ハーブを混ぜて漬け込むのが一般的ですが

私はちょっと自分らしく

クミンシード
をちょっと加えちゃった

クミンの風味が好きだし

夏向けな風味なので、これからの季節にはいいんじゃないかな?
なんて思って実験です。

IMG_4352.jpg


水が上がってきて、酸味が出てきて
食べられるころが楽しみです。


ホットドッグにたっぷり挟みたいな♪



ママーリオさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ