2月の「今月の曲」です。
今日はバレンタインデー。
なんとなく愛のデュエットや愛を感じるような曲を
聴きたいような気がします。
そんな今月のセレクトです。
●
TONIGHT YOU BELONG TO ME / STEVE MARTIN & BERNADETTE PETERS
スティーブ・マーティン主演の映画「天国から落ちた男」の中で出てくる曲なんだそうですが映画はまだ見ておらず・・・
つまびくウクレレに乗せて歌う2人のまったりと力の抜けた歌声、
最後にはあくびをしてウトウトと眠ってしまうような・・
たまらなく「ささやかな愛」を感じます。(映画がそういうシーンなのかも)
本当に名曲だと思います。
moraには様々なカヴァーバージョンがありましたがオリジナルはなく・・
これは絶対オリジナルを聴いて欲しいのでYoutubeなどでチェック!●
Je t'aime... moi non plus. / Serge Gainsbourg +
フランスのモテ男セルジュゲーンズブールとブリジッドバルドー、ジェーンバーキンがデュエットした曲でプレンチポップスでは有名なデュエット曲。
まぁ、好きだといってるのにツレない男の歌なんでバレンタインにはふさわしくないかもしれませんが(笑)
これもmoraにありませんで・・・
バルドーとバーキン聴き比べするならYoutubeが早道ですかね。●
You Are Everything / Diana Ross & Marvin Gaye
超・名曲ですね〜。これまたすでに「分かれてしまった男女」のようなので
バレンタインにはふさわしくない内容なのかもしれませんが
ものすごく「熱い想い」を感じさせるので、そんなことないのかも。
これはmoraにもありました。あー良かった。。●
いっしょにいるから / オーレン&アージー
NHK教育の朝の番組「シャキーン!」の曲ですが
とても子供番組とは思えない素晴らしい曲です。
ビデオクリップが2タイプあって2つの意味に取れるようなつくりになっているのもすごいです。
子供番組だからってあなどれません。
moraになかったけどAmazon.で試聴できます。
「シャキーン!スペシャルアルバム~クラッパラ!/かんじてごらん」収録です。●
Melody Fair / Bee Gees
やっぱり「小さな恋のメロディ」は私にとって永遠の愛の曲かも。
結婚式でも使いました^^
王道曲なのでmoraもちろん、どこでも試聴ありますね。●
PUT YOUR HEAD ON MY SHOULDER / LETTERMEN
ポールアンカの名曲「あなたの肩に頬をうめて」を60年代のヴォーカルグループのレターメンがカヴァーしたものはまたさらに「とろける感」が出ててイイ。
moraにもありましたよ。もちろん本家ポールアンカもありましたので
聴き比べてもいいかもしれません。●
Can't take my eyes off you / フランキー・ヴァリ
これもまた超・名曲!「君の瞳に恋してる」
多くのアーティストにカヴァーされていますが・・日本でも少女隊がしたっけ・・
やっぱりフランキー・ヴァリの甘く切なく苦しく胸をかき乱されるような歌声のオリジナルが最高です。
これはもちろん!moraで楽曲検索するとものすごくたくさん
カバーもずらりと並ぶので面白いです。少女隊もあったよ・・・●
愛の園 (AI NO SONO). / 西城秀樹
西城秀樹の隠れた名曲だと思っていたらスティーヴィーワンダーのカヴァーでした。
ギャランドゥ的なヒデキっぽいイメージとは異なる壮大なバラードといった感じで
恋愛というよりも世界とか、人類とか平和とか・・広い意味での「愛」を感じる。
私常々、香取慎吾にカバーしてもらいたいと思ってて・・実現しないかな。。残念ながらmoraにはなく。Youtubeなどチェックしてみてくださいああ、こうやって記事を書きながら
今月も久しぶりにいろいろな曲を振り返って楽しかった^^
気がつけばこの音楽企画も今月で1年となりました。
昨年の春からのセレクトも良かったら見てみてくださいね。
*いちおう公式なサイトでってことで、
moraとかAmazonでの試聴を探してきましたが
どうも私が選ぶ曲ってないことが多くって。。
でも、ぜひ聴いて欲しい名曲ばかりなのでぜひチェックしてみてくださいね。
*moraでの場合は 【曲名+アーティスト名】でキーワード検索してください。
*moraは試聴ソフトのインストールが必要です。
インストールができない、
またはイントロから聴いてみたい場合などは
YouTubeなど違うサイトで検索してみると、
そのほうが早道かもしれません