「3倍作るシリーズ」(加熱あり)
3倍作って冷凍副菜
など「3倍作って」シリーズの番外編
番外の理由は、「作ってない」から・・・^^;
最初から冷凍のしめ鯖もありますが、ちょっと高い。
こういうパックのしめ鯖、たまにお安く売っているのに出会ったときに
まあ、3倍は買わないにしても(笑)
2倍ぐらい買って、すぐに冷凍しておきまして、
必要な日に出して切るだけ。
他のお刺身は自宅で冷凍するのは無理がありますけど、
こういうパックのしめ鯖は酢でシメてるし、
パックになっているので大丈夫だろうと思って冷凍保存しています。
※あくまで自己責任ですけどね〜
暑い日は、火を使うのがイヤなのでお刺身は便利メニューですが
その当日に買いものに行かなくてはならない、という問題が。
買い物に行けない、行きたくない・・・という日でも
おもむろにこのしめ鯖を取り出して切り、
3倍作って冷凍しておいたお惣菜
を取り出して解凍し
きゅうりやトマトなどの生野菜を切れば
まったく火を使わずに夕食の献立が成立します(笑)
しかも、安いときに買っているので、お刺身より安いし。
きびしいなぁ〜という日の最後の切り札として、
今も冷凍庫に待機しているパックしめ鯖なのです。
さあー、梅雨も明けて夏本番
ガスを使いたくない季節がやってきました!
3倍作って冷凍シリーズで、2回は非加熱メニューのお世話になろう〜(笑)
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- ママーリオのチープシック・チャーミングライフ>
- 【3倍作るシリーズ】加熱なし