仕事をするようになり生活が変わると
ブログにも変化が出てきました。
ブログを書く時間は、私は入力は速いのでそれほどでもないですが
変化として大きいのは写真です。
長く読んでいただいている方はお気づきだと思いますが
最近のブログの画像はiPhoneで撮影したものがほとんどです。
なぜなら、以前のようなデジイチでの写真は
私は日中の明るい時間でしか撮れないからです。
日中に写真を撮るなら、
その時に移す被写体だけでなく、撮りたいテーマがあったりしました。
たとえば
湯気であったり

冷たいグラスの表面にびっしりついた水滴だったり

花の形や色だけでなく、感じる透明感であったり

自分が読者の立場では写真がメインのブログが好きだったので
自分のブログもそういうブログを目指していましたが
現在の生活になるとその部分で葛藤がありました。
写真が撮れなければ、撮れるまで更新しない、という判断もあります。
なので考えましたが
月日が流れれば生活が変わるのは当然のことで
その変化した生活の中で記録したいこと、書きたいことはたくさんあります。
iPhoneのすばらしいところは、
補正が抜群で夜中や明け方の室内でも
決してボケることなく明るく写してくれる。
自分の好みだった写真とはちょっと違うけれど
その「時」を切り取って記録するにはとても心強いツールだと感じています。
今までの私のブログ、写真を気に入ってくださっている方も多かったので
気になっていたところでもあるのですけど、
家族のたわいないシリーズのように写真のない記事に多くのクリックをいただいたり
また生活が変わると写真で伝えるのとは違う記事
(たとえば仕事のこととか、年齢的に感じることとか)
そういう部分も増えてきて
そうやって変わっていくのも自然なコトかな。とも思っています。
写真は好きだし、休日にはまた以前のように撮りたい気持ちもあるし
春だからまたカメラ構えたいなぁと思うこともあります。
統一感はなくなってしまっていますけど
それも長くやっているうちの変化のひとつだと思って
これからも書いていきます。