近頃の人気店に多い、スリムなタイプで黒。
楽天のお買い物マラソンの時に偶然見つけて
我が家は普通のラーメン丼は2つ、
あとはそれっぽい深い鉢などを使ってきてて
それなりに用は足りていたのだけど
買い換えてみたら
やっぱり美味しそうに見えるし!
見た目より軽くて扱いも楽!
MAX1200CC
8分目だと750CC
口径が19cm
というサイズです。
中華屋さんのラーメンどんぶりは1300ccと
聞いたことがあったので、
ちょっと小さいかな・・とすごく迷ったけど
大きくしないでほんとに良かった!
このサイズで大正解!
【黒結晶】という材質で
つるつるすぎない粗野な感じもイイ!
ただのインスタントラーメンも
この器でアップグレード(笑)

休日のお昼ごはん
とってもいい気分です^^
器でアップグレードといえば
うな重の器も

二の丑はうな重に!器でね(笑)
その後便利に使っていますよ。
うなぎならもちろんですが、
鶏肉焼いたのとか、つくねとか
錦糸卵とかと一緒にご飯に乗せて

あとはお汁がついたらそれなりに立派なご飯になるので
忙しい日のご飯に重宝しています。
<バナナマンの「せっかくグルメ」で紹介された
『玉屋旅館』の【しゃも弁当】みたいのが理想!
でもそこまでやりきれない・・・
サイズが
16.8×14.3×7.8cm
のもので、ちょっと食べ過ぎになりがち^^;
ご飯薄めにするように心がけています。
このひとつ下だと「ミニ重」という名称だったりするんですけど
そちらでも大丈夫だったかもしれません。
参考にしてくださいね。