29日から自宅の大掃除とお正月準備をせねば!と
気合を入れていた矢先
29日の朝に父が入院しました。
胆石による炎症で
応急的な内視鏡手術をして現在は落ち着いています。
28日に具合が悪くて病院に行ったのだけど
それほど悪くないと判断されて返されて
でも、翌朝にはすごく悪化してしまったと。
これ、私の腸閉塞の時もそうでした。
「時間外診療あるある」的なところがあるんですかね。
年末年始で医療が通常でない時期ですので
すぐに措置してもらえて入院できたのは不幸中の幸いなのかと思います。
私たちが休みになってからというのが
これまた家族思いっていうか・・・
そんなわけで、時間もなくなり、
気持ちもそぞろになってしまったので
もう、今年は大掃除はあきらめました(笑)
お正月準備も、時間がないのもあるけど
父がお正月の料理を食べられないから
なんか気が抜けちゃって
進行が遅れ気味です=33
そんなどたばたした年末を送っている我家ですが
とりあえず伊達巻は焼きました!
主人の実家に半分持って行きます。
父はお正月一緒にすごせなくて残念ですが、
お見舞いに行っても
インフルエンザ対策で小学生以下は病室に入れないんです。
まあ、人がいるとしゃべってしまって
疲れさせてしまいますしね。
回復に専念してもらうしかないんですよね。
病院で年末関係なく働いている
お医者さん、看護師さん、
ありがたいな。。。って
改めてすごく感じました。
こんな年末を過ごしている我家ですが、
父は心配はなさそうなので明るくすごしています。
今年はブログの更新回数も戻って増えましたが
自由に書かせていただいていて
アウトドアや株式優待など
ジャンルがバラバラに広がってしまって(汗)
そんな私のブログですが、
今年も読んでいただきありがとうございました。
アラフィフの皆さんも、そうでない読者の方も
また来年も、よろしくお願いします。