明日くらいから、、、暖かくなるようですね。
4月だというのに、、、なんだか寒々。
またまた、、、ダウンに手袋の日々でしたが
そろそろ軽やかな格好ができるようになるかな。
さて、、、我が家は絶賛春休み!笑
8歳差の兄弟なのに、、、
時折、勃発するもめごと 笑
「おなかすいたーーー」の声、、、
他にもいろいろいろいろ、、、笑
とっても春休みらしい時間を過ごさせてもらっています 笑

ゆっくりと時間もあるので、、、
スーパーのお菓子コーナーで見つけた
コンロで作るポップコーン、、、作ってみた。
弱火にかけてふりふりふりふり、、、

息子君が、、、珍しく慎重にふりふりふりふり 笑
しばらくすると、、、ぽんぽんと音を立てて膨らみだす!
弟君、、、大興奮!

そして、、、お塩を少しかけて、、、
熱々を取り合いながら食す 笑
山盛りのポップコーン、、、一瞬でなくなる 笑
母の口には3つだけ入りました 笑
出来立てはさくさくとして香ばしくてすごくおいしかった!
またやろうね!
次は映画見ながら食べたいのだそう!
わちゃくちゃ気味の春休みですが 笑
二人が並んでいる姿をみると
しみじみありがたいなぁと思います。
まぁ、、、、次の瞬間には
こらーーーーーっと怒っているのですが 笑
新しい生活が始まるまでの時間、、、
おうちでゆっくり心と体を整えましょう。
二人が気持ちよくスタートを切れますように。
昨日のお話ですが、、、

私、、、新しく歳を重ねまして
ささやかながらも小さなパーティーをしていただきました。
週末にお気に入りのお店でお祝いしてもらっていたので
今日はいつものメニューでいいや、、、
あっ、、、でも、ちょっといいビールだけ買わせてもらお、、、と 笑
発泡酒ではなくビール様だけスタンバイしていたのですか

息子君がオムレツを作ってくれ、、、

旦那さんがおしゃれなお惣菜を買ってきてくれた、、、
サーモンとシャキシャキ野菜たっぷりの生春巻き、、、
ドライトマトとオリーブのマリネ、、、
おいしかったなぁ、、、ありがとう。
食後にはローソクふぅーの儀式もしていただき
シアワセな新しい歳の始まりとなりました。
家族に感謝、、、
そして何より、、、両親に感謝です。
ありがとう、、、。

ケーキは今朝いただきました。

ふわふわというよりは、、、しっとりもちっとしたスポンジ生地。
とろけるような甘い生クリーム。
はぁ、、、おいしかったです。
新しい歳、、、
日々のことを大切に丁寧に、、、
子供たちの新生活をゆったりと見守りながら
自分のことにもちょっと目を向け始められたら、、、と。
そんな風に思う私なのでした、、、。
ご訪問本当にありがとうございました。