今年の夏休み、、、
時々、息子君の部活と弟君の預かり保育が重なり、、、

うそのように静かな時間が何度かありました 笑
短い時間とはいえ、、、ありがたかった 笑

ちょこちょこ用事や家事を済ませて、、、

この日はキッチンでごそごそ、、、

作ってみたかったサラダチキンを、、、。
皮を剥いだ鶏胸肉を、、、
フォークでブスブス穴を開けて、、、
砂糖、塩、鶏がらスープの素、生姜を揉みこみ、、、半日置く。
そして沸かしたお湯にどぼんとつけて1時間湯煎したら出来上がり。
しっとりとおいしいサラダチキンになりました。
あっさりめの仕上がりになっていたので
いろいろとアレンジが楽しいサラダチキン。
私はボンズとわさびをつけて、、、青紫蘇にくるんだり

大根おろしどっさりのせて、、、
ポン酢をかけて食べたり、、、
どちらもおいしかった。
ちなみにこの大根おろし、、、

鬼おろし器でおろしました!
前にお友達におすすめしてもらったキッチンツール。
雑貨屋さんで見つけてお買い上げ、、、

荒めにおろせるので、、、
大根のしゃりしゃり感がしっかり残っていて
食べ応えのある大根おろしに、、、これおすすめです!
お料理は、、、得意ではないけれど好きです。
時折、、、新しいことにチャレンジして
作らなければならないものではなくて、、、
作ることが楽しいものにできたら素敵だなと思います。
「楽しい、、」と思える時間を
たくさん増やせる工夫を、、、
自分でゆったり見つけましょう。
ご訪問本当にありがとうございました。