2018/12/19 16:32



大好きなお友達、、、、


トップブロガーの藤原絵美子ちゃんたちと


大好きな場所、、、ボカグランデさんへ。


IMG_3906.JPG



大好きな器作家さん、、、児玉修治さんの個展へ。



IMG_3916.JPG



たくさんの繊細で美しい器の数々に、、、


IMG_3915.JPG



終始うっとり、、、。


今回は贅沢なことに、、、児玉さんの奥様と一緒させてもらって。


奥様のさきちゃんもまたまた素敵なお方で、、、。


贅沢な時間でした、、、。



IMG_3909.JPG



うっとりじっくりと、、、器を眺める。


大好きな白磁と、、、迷って迷って


カンヴァス、、、という器を連れて帰りました。


IMG_3920.JPG



やわらかな色合い、、、


IMG_3919.JPG



独特の質感が本当に魅力的、、、


人気商品みたいで、、、


手に入れられてうれしい


ひとりゆっくりとお茶いただくときに、、、と


自分へのプレゼントです。



クリスマス色のボカグランデさんの方にも


にこにこお邪魔して、、、


IMG_3917.JPG



リネンクロスと弟君のお箸を、、、。


お箸トレーニングがなかなか進まない弟君 笑


木の質感のものなら


滑りにくくてよいかな、、、。


いつまでも矯正箸じゃなーと思って。


すごーく喜んでくれたんでけど


うれしすぎたのか、、、おふざけが過ぎたのか、、、


使っていきなり、、、箸の先をかじったーーーー笑


もう、、、なんだか笑ってしまいました 笑


片方だけ短くなってしまったお箸、、、


旦那さんがヤスリ掛けなどして、、、整えてくれるそうです 笑


ほんまにもう、、、、笑 涙



ちなみにすばらしい個展にもうひとつお邪魔しました。


そのお話はまた、、、。




ご訪問本当にありがとうございました。
MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/09/10 16:52



まだほんのりと、、、沖縄での時間を引きずりつつあります 笑


でも、、、それだけ充実した旅だったのだなと思うと


ありがたいなぁとしみじみ感じます。




今回の沖縄旅、、、


まずはとにかく子供たちにたくさん喜んでもらいたくて


沖縄の文化を感じられる観光スポットや


プールと海時間をたっぷりとることを基本に。


そしてほんのり大人の希望も聞いてもらうことに、、、。


旦那さんは沖縄のおいしいものをたくさん食べたい!


私は「やちむん」が見たい、、、そして買って帰りたい!でした。



IMG_3334.JPG



これは国際通りにあるやちむん通りで、、、


そばちょこなんですが


コーヒーでもビールでも、、、


副菜を盛る器としても使えそうで、、、。


そして今回狙っていた深い「青」の絵付けが美しくて


お買い上げしました。


IMG_3333.JPG



こちらもそばちょこです。


これは読谷村のやちむんの里で。


やっぱり深い青の色味がぱっと目を引きました。


やちむん通りで買ったそばちょことペアにしたくて購入。


最近のビールじかんは


夫婦でやちむんを使うことが増えています 笑





やちむんの里は


たくさんの窯元が集まるスポットで


なんなら半日くらいゆっくり時間をかけて散策したい位の


とってもすばらしい場所でしたが


子供たちが飽きる前に、、、と 笑


超高速で見て回りました 笑


IMG_3335.JPG



使い勝手のよい大皿も、、、。


こちらもこの青の色味と模様に惹かれて、、、。


冷たいお料理はもちろん、、、


ベースの色がやさしいクリーム色なので


温かいお料理も意外とマッチしそう。


IMG_3336.JPG



大皿に合わせて小さな取り皿もふたつ。


取り皿としてだけではなく、、、


ちょいと薬味入れたり、、、


ちょい呑みの時におつまみを盛ったり、、、


こちらもいろいろわくわく思い浮かんだので。



我が家の食器に、、、絵付けのものって本当になかったので


新しい風を吹き込んでくれそうです。


器選びが楽しみ、、、。


もうすぐ器も、、、陶器へ衣替えの時期なので


そこに深い青のやちむんを


挿し色のように並べようかなとわくわくしています。





IMG_3339.JPG



季節はすっかり秋、、、


秋はおいしいものがたくさん。


最近のお気に入りサラダ、、、。


IMG_3344.JPG



いつものサラダの上に、、、


旬のイチジクをたっぷりのせて。


イチジクの上には生ハムも少しのせて。


オリーブオイル、バルサミコ酢、お塩を少し。


とってもおいしい秋のサラダ。


イチジクを梨に変えてもおいしそうだな。


次回はやちむんの大皿に盛り付けてみましょうか。



おいしい季節、、、


愛する器も一緒に楽しみましょう。




ご訪問本当にありがとうございました。


MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/04/30 15:39



すごく久しぶりに、、、


ポートアイランドのIKEAへ。


周りの景色も随分と変わっていて


本当に久しぶりに来たんだなぁと、、、。



いくつかお目当てのものを無事に袋へ入れて、、、


あとは私が大好きな大好きなキッチン用品コーナーへ。


IKEAのキッチン用品は


スッキリとシンプルなデザインのものが多くて


、、、お値段もかわいい!


主婦には本当にありがたい、、、笑



とりあえず、、、見るだけーーー笑


の予定が、、、こころときめくこたちにいくつか、、、、笑


出会ってしまいました、、、。



IMG_2551.JPG



キッチン用品コーナーの入り口でいきなりであったグラス!


IMG_2552.JPG



これと似たものを大好きなサイトで見つけていて


どうしようか迷っていたのですが、、、


ここで出会ってしまいました! 笑


狙っていたグラスよりも


お値段がかなりかわいらしくて


形がすっきりとシャープなところも決め手でした。


ワイングラスですが、、、


私はこれで、、、ビールを飲みたいなぁと企んでいます。


深さもあるので、、、アイスやデザートなんかとも相性が良さそうです。



そーっと大切に袋へ入れて


しばらくうろうろしているとまた、、、


素敵な子に出会ってしまいました 笑



IMG_2545.JPG



また、、、グラスです 笑


まあるいフォルムが素敵なグラス。


IMG_2553.JPG


見た瞬間に釘付けに、、、。




もうすでにグラスを入れていたので


これはちょっと買い過ぎかなと思ったのですが


これを買わないと後悔しそうで、、、


またまたそーっとそーっと袋へ入れました。


このグラスはビールもいいのですが


ワインも似合いそうです、、、。



最後にもうひとつ、、、


IMG_2544.JPG



シンプルなワイングラスを、、、、。


少し前にひとつ割ってしまったので


その代りのものを、、、。


これもたいせっにたいせつに袋へ入れました。


あたらしい素敵なグラスたちが仲間入りして


わくわくにこにこ、、、。


帰ってから、、、きれいに洗って


IMG_2554.JPG



食器棚に並べてみました、、、。



IMG_2556.JPG



ガラスのグラスのコーナーができました、、、笑


今日はどれを使おうかな、、、と考えるのが楽しくなりそう。


冷たい飲み物がおいしくなるこれからの季節、、、


こころときめくたちの仲間入り、、、


うれしいうれしい私なのでした。






ご訪問本当にありがとうございました。










MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ