2011/02/24 16:12
先週末から、、、

息子君→私の順番に

今、流行の胃腸風邪を満喫しておりました笑顔汗

旦那さんも一時、「胃腸が悪い、、、」と言っていましたが

「仕事を休むわけにはいかんっ」と

根性と気合で笑顔汗乗り切ったようで

それ以上、ひどい症状は見られず

ほっとひと安心しています笑顔汗



胃腸風邪、、、つらいですねぇ。

ちなみに息子君は

土曜日の夜から嘔吐し始めて

朝にかけて計5回くらい嘔吐。

そして、日曜日に夜間休日医療センターで点滴していただき

その後はみるみる回復し

月曜日にはいつものピンピンした息子君に復活していました笑顔

そして私ですが、、、

その翌日の火曜日の午後から急に胃がムカムカし始めて

夕方にはもう、、、身の置き場も無い位

気持ち悪いは、、、だるいはで、、、

たまたま早く帰宅してきてくれた旦那さんに

病院へ連れて行ってもらいました。

(ちなみに息子君はお義母さんにお願いしました笑顔

そして、やっぱり胃腸風邪でしょうとのことで

吐き気止めの注射をしていただき

お薬をもらって帰宅。

その夜は何も食べられず、、、

もだえながら笑顔汗なんとか就寝。


そして水曜日。

気持ち悪くだるいものの

なんとか起き上がることができましたが

元気に母ちゃん業をするパワーはなく、、、

その日は息子には申し訳なかったのですが

こたつでまったりとDVD祭りでした笑顔汗



こちらは昨日の夕方。

お昼寝後の息子君。(ちなみに私もお昼寝させてもらっていました笑顔

こたつに入って、、、教育テレビ観賞。

ちなみに昨日も

朝ご飯、昼ご飯と食べる気がしなかったのですが

夕方になって急におなかが空きだしまして、、、

息子君と一緒におやつタイム笑顔



こちらは私用。

温かいミルクティーと一口サイズのバームクーヘン。

ナチュラルキッチンの

かわいいドッド柄のカップ&ソーサーでいただきました笑顔

恐る恐る口にしたバームクーヘンでしたが

心から「おいしいっ」と思えました笑顔

普通においしくいただけるって幸せなことですねぇ。


ちなみに息子君はこちらを、、、



みんな大好き、、、ぽたぽた焼き。

「こうたんもお母さんみたいにトレイにのせたげるねー」と準備していると

「ふくろのままたべるってぇぇぇー」と激怒するものですから笑顔汗

袋のまま、とりあえずお皿にのせてあげました笑顔

そして「おいしいねぇ」とバリバリと幸せそうに頬張る息子君なのでした。

ぽたぽた焼きというと、、、



裏側のおばあちゃんのちえ袋、、、

必ず読んでしまうんですよね笑顔

結構、為になることが書いてあって

いつも「へえええー」と言いながらにこにこと読んでいる私です。


息子君とまったりこたつに入りながら

「おいしいねぇ」とにこにこいただいた

いつもにはないちょっと特別な

夕暮れおやつなのでした笑顔

そして晩ご飯は

うどんをゆっくり時間をかけて食べ

無性に食べたくなって旦那さんに買ってきてもらった



フルーツが入ったゼリーもいただきました笑顔


そしてそして笑顔

今日はかなり症状も治まりましたが

まだ胃腸が全快ではなく

体もちょっとだるい感じが残っています。

でも、ご飯はちゃんと食べられるようになって

それだけでも幸せです笑顔



ちなみにこちらは今日のお昼ご飯。

夜ご飯用にと作った

ベーコン、キャベツ、しめじのシチューとロールパン。

おいしくいただきました笑顔


ここ最近、風邪気味くらいはあっても

寝込むような病気にはかからずでいたのですが

今回は久々に「胃腸風邪」を満喫させてもらいました笑顔汗

いつも言うようですが

病気をするとしんどいけれど

家族のやさしさや存在が本当にありがたく感じられて笑顔

今回もたくさんたくさん助けてもらいました笑顔

我が家のふたりの男性陣に感謝です。



毎朝、起きていきなりの言葉が

「きょう、、、どこいくの、、、」の息子君も

昨日だけは

だるそうな私を見て息子君なりに何か感じたのか

お外に行きたいと言いませんでした。

そして何度も「もうなおったはてな」って心配そうに聞いてくれた息子君。

とってもうれしかったなぁ。

そんな風にお友達にもやさしく接することの出来る子に

なってくれたらなって思う私なのでした。



さて、時刻は夕暮れ、、、、。

今日はおいしく晩ご飯が食べられそうです。

家族みんなでにこにこ顔で

「おいしいねぇ」といただきたいと思います笑顔



何かと体調を崩しやすい時期ですので

皆様もどうかお気をつけ下さいね笑顔




本日もご訪問本当にありがとうございました笑顔













MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ