少しずつ、、、半袖の活躍が増えてきました。
暑い夏に向けて、、、少しずつお支度。
ユニクロにて、、、
クロップドクルーネックT。
ふんわりとしたシルエットがどこか女性らしくて
でも形がシンプルだから甘すぎない。
いいかも、、、と
始めに紺色を買ったのですが
やっぱり着やすいし合わせやすいし形もすごく好きで。
色違いで、、、更に白と黒も仲間入り 笑
この夏は、、、これで怖いものはありません 笑
白はこんな風に、、、
デニムと黒小物に赤のソックスで挿し色を。
小物を白のトートとコンバースのスニーカーにしたら
また別の表情になりそうです、、、。
黒は絶対に白パンツと合わせたい、、、。
小物は黒とチャコールグレー、、、
で、、、ちょっと挿し色を
青色のブローチを、、、。
挿し色もいいけど、、、
つや消しゴールドのブローチを合わせて
きれいめのコーディネートも良いな。
はぁ、、、楽しい楽しい 笑
手持ちのボトムといろいろと組み合わせて楽しめそう。
のってきた私、、、
ナチュリラ夏号も仕入れてきて 笑
来たる夏をイメージしながら
わくわくわくわく、、、コーディネートを妄想。
今年の夏は、、、
息子君、、、小学校生活最後の夏休み。
中学校に入ったら
なかなか時間も取れないだろうから、、、と
家族でたくさん思い出を作りたいねって話しています。
そんな大切な時間に寄り添うようなお洋服選び
にこにこと楽しみましょ。
そう、、、無印良品週間だったので、、、ふらりと。
いつもの定番、、、スポンジとふきん。
白い箸箱は息子君用に。
本当は黒が良かったのだけど
どうやって名前書くんやろって固まってしまったから 笑
白にしました、、、。
息子君、、、低学年から使っている
カーズとスーパーマリオの箸箱、、、
どちらも割れているところがあるのに
テープで貼って修理したり 笑
割れているけれど気にならないから交換せんといてと 笑
物への愛着、、、という執着と言うか 笑
とっても強い人。
物を大切にすることはとても良いことなんだけど
ちょっと、、、あまりにも、、、と思ったので買ってきましたよ。
買ってきたら、、、買ってきたで、、、
喜んで使い始めて
意外とすんなり手放すんですけどね 笑
なんでしょう、、、おもしろいなー 笑
そんな息子君に、、、ユニクロでTシャツを。
とってもかわいらしいお値段だったので。
ついついボーダーを買ってしまうので
今回は控え目ボーダーで 笑
息子君、、、服は何でもいい人。
私の買ってきたものを「へーーいいやん」←あまり興味なし 笑
と、何でも着てくれる。
弟君とお揃いの服も着てくれる。
未だに家族四人で川の字で寝てくれる。
弟君のこどもちゃれんじのおもちゃが来たら、、、なかなかの食いつきよう 笑
六年生だけど、、、まだまだ幼さ残る男の子。
大丈夫かいなー、、、と思いつつも
幼い所がかわいくて、、、もう少しこのままで居て欲しかったり。
そんな母なのでした。
雨続きのお天気でしたが、、、、
今日はお昼からお日様が少しずつお顔を見せてくれて
今はほんのりと晴れています。
洗濯物がお日さまに照らされてゆらゆら。
今日は洗濯物が乾くといいな。
ご訪問本当にありがとうございました。