2019/03/11 16:48



3月がゆっくりと確実に過ぎていく、、、。


でこぼこ兄弟たちの、、、


春からの準備やら、、、


いろいろと考え事やら、、、


心が波打つ日々、、、。


こんな時こそ、、、日々のことを大切に。


波打つ心を無理やり抑えることは難しい。


というか、、、波打つ心


抑えるよりも、、、


まぁ私ならだいたいそうなるかな、、、と


自分を別の目線から見られたら


ちょっと変わってくるのかもしれないなと


初めて思ったのでした。


そうできたならぱ、、、


じゃあ、、、波打つ心を少しでも穏やかにする方法とか


波打つ心を逆に楽しんでしまう方法とか


別の目線から投げかけられたら、、、


怖いもんはないのもしれません 笑


なかなか、、、むずかしいですが 笑



そう、、、こんな時はどうしたら、、、問いかけて


大切なものをしまってある場所を


きれいに整理してみたり。


きれいなポストカード、、、


大切にしている雑貨やフラワーべースたち、、、


手作りの道具たち、、、


最近、、、あまり触れていなかったな。


IMG_4016.JPG



そして、、、美しい布に再会する。


京都旅の時にトップブロガーのkikoちゃんからいただいた


ミナペルホネンの布たち。


どんなふうに使わせてもらおうかな、、、


考えるだけでわくわく、、、


京都旅のことを思い出しながら


あっそうだと心が躍りました。


ちくちく、、、ぺたぺた、、、


IMG_4017.JPG



こんなんできました、、、。


まあるいブローチ。


ミナペルホネン独特の幻想的な模様。


どの部分をブローチに生かそうかと


あれこれ考える楽しい時間。


IMG_4018.JPG



よくみると、、、なかなかワイルドな裏側ですが 笑


自分で使うので、、、問題ない 笑



同系色のトップスにちょんと付けてもかわいい。


白のトップスに付けると、、、さりげないアクセントに。


ブローチの雰囲気を生かすには、、、


ちょっとおとなしめのコーディネートに合わせるとかわいいぞ、、、とか。


波打っていた心が、、、ちゃぷちゃぷと楽しそうに踊りだす。


そして、、、kikoちゃんありがとう。


波打つ心、、、自分次第でどうにでもなる。


波打ちようによっては、、、


なかなか手怖い時もあるかもしれないけれど


ならば、、、とことん波打つ心と向き合うのもきっと悪くない。


それは必ず、、、何かにつながる気がする。




IMG_4288.JPG



少し前のひなまつりの日、、、


弟シェフのケーキ屋さんにお手伝いに。


お礼にといただいたかわいい美しいケーキたち。


少しお久しぶりだったケーキ、、、おいしかったなぁ。


身に沁みました、、、。


IMG_4298.JPG




がんばった自分にご褒美と、、、美しいチョコレートも購入。


トリュフはまたまた弟君から、、、。


おいしいものを元気の素としていただく、、、


これもまた、、、心躍るとき。


まぁ、、、これは昔からのことです 笑




ふと感じたのですが、、、


波打つ心をどうにかしてやろうと考えるのも大切だけど


どうしたら心地よく乗れるかと考える方が


より心地よくいられる気がしました。



こうしていろいろと思うということは


自分の中でのしずかな修行。


ひとつひとつやっぱり大切に丁寧に。


こんな修行をさせてくれる子供たちに感謝です。




ご訪問本当にありがとうございました。









MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/11/16 16:47



最近、、、よくお世話になっている相棒たち。



IMG_3770.JPG



IKEAのリュック、、、黒。


シンプルなデザインと


形がしっかりしているので


よれっと型崩れしなくて優秀。


弟君と一緒の時は、、、だいたいこれです。


両手も空いて動きやすい!


ちなみにお値段もすごくかわいかった!


くたびれてきた時のために、、、もうひとつ欲しいくらいです!


IMG_3771.JPG



日によっては、、、寒さをしっかり感じるようになりました。


寒がりの私の必須うアイテム、、、


手袋とネックウォーマー、、、。


どちらもセリアのもの。


シンプルで合わせやすい。


とことん使いこんだら、、、お掃除に使って


また新しいものに買い替えて。


いいものを長く使い続けるという部分と


手に入りやすいお値段だけど


自分が良いと思うものとうまく付き合うという部分、、、


どちらも大切にできたらと思うのです。


IMG_3773.JPG



去年買ったユニクロのウルトラライトダウン、、、


マットな質感のグレー、、、。


合わせやすくて、、、カジュアル感が強すぎない。


そして、、、お値段もかわいくて 笑


冬本番はこれだけでは耐えられないので 笑


インナーダウンとして活躍。


今年もたくさんお世話になります。


自分なりに吟味して選んだ相棒たち、、、


お値段が高いものだけがいいものとは限らないし


今の自分に合った物との付き合い方、、、大切に。




IMG_3782.JPG 



デッキのアオダモ、、、葉がほとんど散りました。


落ち葉を掃除しないとと思いながらも


落ち葉のある風景もなんだか好きで、、、。


公園で見かける落ち葉の絨毯、、、素敵ですよね。


この季節だけの特別の風景、、、好きです。



IMG_3789.JPG



今日はオーブン稼働中。


たくさんいただいた柿、、、


ドライフルーツに挑戦中。


薄く切って、、、天板にのせて


100℃で60分、、、どうなるかわくわく。





ご訪問本当にありがとうございました。

















MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/09/28 05:48



梅雨の頃に、、、オーダーしていた


Mailletさんのピアス、、、


ようやくお迎えに行けました。


IMG_3413.JPG



この子に会うのを励みに、、、夏休み頑張りました 笑



IMG_3422.JPG



そーっと箱から出して眺めてみる。


IMG_3425.JPG



40歳の記念になるようなお品が欲しくて、、、


イメージを固めて、、、こちらに決めました。



満月みたいなまんまるの方は、、、過去。


いろいろなことがあった過去の私。


いいことも、、、そうでないことも、、、


いろいろと詰まった時間。


なかったことにしたい、、、なんて


思っていた出来事もあったけれど


過去があるから、、、今の私がある。


過去が今の私を作ってくれていると思った時


過去と言う時間が宝物になりました。


真鍮のやさしく柔らかなまんまるに


過去と言う時間をそっとおさめて


これからもずっと一緒に歩いて行こうねって。



光の輪の方は、、、未来。


中身はこれから私が色づけていく世界。


どんなことが起こるかな、、、


どんな、、、これからにしようかな、、、


いろいろと思いを巡らせていきましょう。


過去の私、そして今の私、未来の私。


一緒に、、、かけがえのない時間を


大切に丁寧に過ごしていきましょう。


素敵なピアスに出会えて幸せです。




IMG_3406.JPG



ピアスと共に、、、この子たちも連れて帰ってきました。


いつものことだけど、、、


ボカグランデさんの雑貨たちは


店主さんがにひとつひとつ心をこめて選んだお品ばかり。


そんな雑貨たちがひとつひとつ整然と並べてあって


ゆっくりゆっくり眺めていく時間が本当に幸せなのです。


どの子もみんな幸せそうで


私までなんだかにこにことしてしまう、、、。


IMG_3412.JPG



真っ白のfogのリネンティッシュケース、、、。


すっぽりとティッシュをおさめたら


きゅっと紐を結んで掛けることが出来ます。


今使っているティッシュケースがベージュだったので


真っ白も気分が変わってよいな、、、と。


衣替えを楽しみながら使っていきましょう。


IMG_3407.JPG



我が家のクロス類を、、、


ゆっくりリネンに変えていきたいなと企む今日この頃。


ボカグランデさんにはいい感じの風合いのリネン類が揃っているので


毎回、、、連れて帰ってしまう。


今回は定番のベージュと、、、、


はっとするような青と、、、。


我が家の白のインテリアに


青の挿し色を、、、絶対素敵だぞ 笑


もくもく想像しながら考えています。


IMG_3411.JPG



椿野 恵里子さんのポストカード、、、。


IMG_3427.JPG



美しい12枚のカードたち、、、。


ひとつひとつの風景が本当に素敵で。


我が家のインテリアをそっと彩ってもらいましょう。




IMG_3420.JPG



旅の最後に立ち寄ったカフェでいただいたもの。


「ごちそうさまでした、、、」と席を立ったときに


「こちら、、、お土産です」と


お店の方がそっと手渡してくださいました。


きれいな水引の飾りが添えられていて


心遣いにほっこりしました、、、。


中身は素朴なやさしいお味のクッキーでした。



旅から持ち帰った子たちで


心ほくほくの私。


ただ、、、素敵な子たちが加わったからだけではなく


ひめじの旅はいつも、、、


人とのつながりや心遣いをじんわり感じる。


素敵だな、、、と心から思える人たちから


たくさんの恵みをいただくからかな。


また、、、次の旅を楽しみに。






ご訪問本当にありがとうございました。











MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ