2019/09/12 11:02



夏休み中からじんわり企んでいたこと、、、


二学期が始まって、、、


弟君のお弁当が始まったら、、、


ゆっくり無印良品へ行く、、、計画 笑




平日の午前中の店内は空いていて、、、


ゆーっくり、、、ゆーっくり、、、無印散歩。


しあわせな時間でした。



IMG_4976.JPG




連れて帰ってきた子達、、、



IMG_4977.JPG



半分は食べ物、、、笑


みんな大好き、、、芋けんぴ。


私のちょこちょこつまむ用のおやつ、、、ドライフルーツミックス。


IMG_4982.JPG


さっとつまめるように、、、詰めかえています。


大好きな黒豆茶。


燻製ナッツ、、、これ、おつみまに食べたけどすごくおいしかった 笑



IMG_4978.JPG



雑貨達もちょこちょこと、、、


手帳と黒いメッシュケース、、、


黒い消しゴムにシャーペンの芯2B。



IMG_4983.JPG



外出の時にこんな風にセットにして


持ち歩きたいなぁと、、、。


IMG_4979.JPG



そしていつものこの子も買い足して、、、


IMG_4984.JPG



帰ってから早速、スポンジを変えました!


IMG_4985.JPG



新品はやっぱり気持ちいいな!


新学期が始まってから、、、


日々、、、楽しく掃除に励んでおります。


お風呂、トイレ、窓のさん、、、


洋服の整理も少しして、、、


引き出しの中身もリセットして、、、


あとは本や雑誌の整理もしたいと思っているところ、、、。


そして、、、新しい本を迎えて


じっくり読みたいなと。


良い秋にできるように、、、


そして穏やかな冬を迎えられるように、、、


いろいろと動くことが楽しい今日この頃です。




ご訪問本当にありがとうございました。









MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/07/22 13:55



夏休み、、、はじまりました。




IMG_4833.JPG



でも、、、賑やかな坊たちの姿がありません 笑


息子君は午前中、、、部活。


弟君は幼稚園の預かり保育へ。


弟君、、、おうちでゆっくりな日と、、、


幼稚園で少し遊んで帰ってくる日と、、、


めりはりつけられたらなぁと。


なにより、、、母の心にも余裕が 笑


そんな訳で、、、預かり保育に週2回ほどお世話になります。



ちょっと時間ができたので、、、


ぶらりと無印良品へ。


あそこは私のオアシスのよう 笑


一番ご近所の無印良品、、、最近リニューアルして


コーヒーが飲めて、、、


本が読めるコーナーができました。


置いてある本もなかなか興味深いものが多いので


また利用してみようかな。


無印散歩、、、今日もゆうるり楽しみました。


IMG_4863.JPG



連れて帰ってきたもの、、、


キャンドル、、、無香タイプ。


アロマオイル、、、クリア。


ローションシート。


IMG_4865.JPG



最近、、、薬局に売られているシートパックが気になって


紫外線のダメージを受ける時期なので


たまにはパックもしたいなぁと思っていました。


でも、、、どれをかっていいやら迷ってしまって 笑


このローションシートなら


手持ちの化粧水があれば、、、手軽にパックが楽しめるので良し。


1日の終わりに、、、じんわりお肌を労わりましょう。


IMG_4866.JPG



生活の中に欠かせないアロマオイル。


新しい香りが欲しいなぁと思っていて、、、


こちらのクリアが目に留まりました。


試してみると、、、すっきりさっぱり、、、この季節にぴったりな香り。


そして、、、少しお安くなっていたので 笑


うれしいお買いもの。


レモン、ライム、コリアンダーシード、ラベンダー、ゼラニウム、サンダルウッド、、、のブレンド。


新しい香りの仲間入り、、、うれしいです。


生活の中に、、、ふと


いい香りが寄り添ってくれるとうれしい。


たくさんのオイルがあって、、、


その効能はさまざま、、、


オイルをよく知って使いこなせたらいいなぁと思います。


ここの所ずっと眠っていたアロマの本、、、読んでみましょう。



IMG_4872.JPG



おうちに帰ってから、、、


早速、、、クリアを焚いてみた。


じめっとしていた空気がクリアになるよう。


気持ちがいいです、、、。



IMG_4870.JPG



先月、植えたペパーミント。


雨が降るたびにもりもりと成長。


お花が咲きだしたので、、、


お花の部分だけちょんとカット。


お花をそのままにしておくと


そちらに栄養がいってしまうとか、、、。


ちょんとカットしたペパーミント。


ふわりといい香り、、、。


お水に浮かべたら涼しげ良い。


さあさ、、、はじまったばかりの夏休み。


時々、休んだり、、、


母も小さな楽しみを散りばめて、、、


弟君とは目一杯遊び、、、


息子君とは目一杯学び、、、笑


過ごしていきましょう。




息子君、、、中学校に入学して


はじめての成績表もらってきました。


並んでいるリアルな数字をじっくり見て話しあい 笑


頑張るしかないぞ!と 笑


前向きに精一杯、、、やれることをしよう。


何が正解なのか、、、間違っているのかわからないから


その時、その時、、、考えて考えて出した方法を


親子で取り組んでいこう。


無駄なことはひとつもないから。



ただね、、、大事な成績表。


カバンの奥底から、、、


しわしわの状態で出してこないでぐたさいね 笑




夏休みの時間、、、大切に丁寧に。



ご訪問本当にありがとうござました。










MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/06/11 13:31



平日のひとり時間、、、


久しぶりに無印良品へ。


空いている店内は、、、ゆったりとした時間が流れる。


買い足したかったものをそれぞれ籠へ入れて


そのままレジへ行けばよいのに


無印散策をしてしまうのはいつものこと 笑


お洋服をぶらぶら見て回り、、、


アロマオイルや文具のコーナーもちらちら見て、、、


お菓子とお茶のコーナーも外せない、、、


〆は、、、キッチン用品をぶらぶら、、、


IMG_4731.JPG



今回、連れ帰った子達、、、



高保湿洗顔フォーム、、、


アイブロウペンシル、、、


コンシーラー、、、


こちらはいつもお世話になっている定番品。


ドライフルーツミックス、、、


ドライイチジク、、、


こちらは私のおやつたち。


ドライフルーツは紅茶と一緒にちびちびと食べるのが好き。


ドライイチジクは、、、サラダにと思って。


葉野菜にドライイチジクと生ハムを散らして


オリーブオイル、バルサミコ酢、お塩のドレッシングをかけたら


絶対おいしいはず!


果物を取り入れたサラダ、、、最近好きになりました。



これだけのはずが、、、


キッチン用品のコーナーにきらりと見えた、、、


IMG_4732.JPG



ヒメフォーク、、、。


艶消しの風合いも良い感じ。


おやつセットにそっと添えてあったらかわいいなぁって。


IMG_4734.JPG



で、、、使ってみる 笑



IMG_4736.JPG



ドライイチジク、、、


クランベリーとシナモンのグラノーラ、、、


愛する芋けんぴ、、、笑


ヒメフォークはいったいどれに使うんだ!という感じですが


ドライイチジクを食べるときに使いました 笑


手でぽいと口に運ぶのも手軽でよいけれど


ちゃんとフォークでいただくとよりおいしく感じる気がします。



IMG_4737.JPG



良い子が仲間入りしました、、、。


、、、シンプルなデザインだから


和菓子との相性もよさそう。


うれしいうれしいお買い物になりました。



なんとなく不安定なお天気だなと思っていたら


お昼前からすっきりと晴れ、、、。


おかげで洗濯物が気持ちよく乾きそうです。


そろそろ、、、お迎えに行きましょうか。




ご訪問本当にありがとうございました。







MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ