2018/06/27 15:34



梅雨の晴れ間は、、、心も晴れ晴れ。


IMG_3065.JPG



洗濯物を思いっきり干して、、、


布団カバーや枕カバーも洗濯して、、、


はぁ、、、すっきり。


窓も開けて、、、


IMG_3066.JPG



空気を入れ替えて、、、またまたすっきり。


雨が続くと、、、晴れの日が本当に幸せです。



IMG_3060.JPG


我が家のもうひとつのデッキ、、、


旦那さんがこつこつと作ってくれたデッキ、、、


思いつきで、、、畳みスペースに置いている


ローテーブルを出してみました。


IMG_3061.JPG



目の前は田植え後の田園風景。


弟君はこの席がとっても気に入ってくれて


IMG_3063.JPG



動きません、、、笑


ここでおもちゃを出して遊んだり、、、


ここでおやつを食べたり、、、


とっても気に入ってくれました。


お外は気持ちよいよね、、、。


お休みの日はここで朝ごはん食べても楽しいな。


目の前が田んぼだからか、、、蚊も少ないし


ありがたいです。



IMG_3080.JPG



ディスプレイ棚、、、


IMG_3081.JPG



少しずつ秋色になってきたあじさいを飾りました。


透明のフラワーベースに一輪をそっと挿して。


大好きな眺めになりました。



あじさいの季節、、、やっぱり幸せです。


一度、、、あじさい園に行ってみたいなぁ。


年に一度、、、大好きなあじさいをたっぷり楽しめる梅雨。


雨続きはいろいろと大変だけど


やっぱりこの季節が好きです。






ご訪問本当にありがとうございました。



MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/06/26 16:23



たくさんいただいた、、、夏野菜。


IMG_3079.JPG



おっきなズッキーニ、、、


ぷりぷりの真っ赤な実にトマト、、、


他にも、、、新じゃが、きゅうり、茄子、インゲン、、、、


本当にありがたい限り。



IMG_3077.JPG



ズッキーニとミニトマトで、、、一皿を。


厚めに切ったズッキーニをフライパンで両面焼いて塩こしょうして


ミニとトマトも両面軽く焼いて塩こしょうして


器に盛ったら、、、オリーブオイルとお塩をかけていただきます。


ジューシーなんだけど、、、さっぱり食べられる一皿に。


次はバルサミコ酢もかけてみよう。


IMG_3074.JPG



たっぷりのサラダにもいただきもののきゅうりとインゲンを。


IMG_3075.JPG



野菜をたっぷりと摂ると、、、体がすっきりします。


これからの季節は、、、


酸味のあるドレッシングをかけて食べると


体がシャキッとしそう。


今、、、お酢にとても興味があって


この夏はいろいろとお料理作りの中で使っていきたいな。



まだまだ梅雨の最中ですが、、、


確実に夏の気配を感じます。


IMG_3083.JPG



我が家のあじさいたちも、、、


色味が少しずつ抜けてきて


ちょっとカサカサしてきました。


IMG_3082.JPG



鮮やかな色味のあじさいも好きなんですが


この幻想的な秋色のあじさいが一番好きです。


夏の訪れと共に、、、カットしてドライにしたいと思います。


剪定も忘れずに、、、。




IMG_3093.JPG



ボカグランデさんから連れて帰ってきた、、、ソホラ。


IMG_3091.JPG



大きめの鉢に植え替えて、、、


裏デッキに置いています。


ここは風通しもよくて


時間帯によっては日も当たります。


IMG_3092.JPG



二年前にやってきた多肉も、、、


割とゆるく見守っているのに 笑


とっても元気、、、。


でも旦那さんは、、、


ソホラをもっとたくさん眺められる場所に移したいみたい 笑


枝ぶりと葉の形がすごく好きらしい。


またまた、、、ちょっと楽しい考え事をしましょう。



おいしいものやきれいなもの、、、


日々の中に彩りを、、、。





ご訪問本当にありがとうございました。










MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/06/21 16:04



少しずつ、、、半袖の活躍が増えてきました。


暑い夏に向けて、、、少しずつお支度。





IMG_3034.JPG



ユニクロにて、、、


クロップドクルーネックT。


ふんわりとしたシルエットがどこか女性らしくて


でも形がシンプルだから甘すぎない。


いいかも、、、と


始めに紺色を買ったのですが


やっぱり着やすいし合わせやすいし形もすごく好きで。


IMG_3042.JPG



色違いで、、、更に白と黒も仲間入り 笑


この夏は、、、これで怖いものはありません 笑



IMG_3051.JPG



白はこんな風に、、、


デニムと黒小物に赤のソックスで挿し色を。


小物を白のトートとコンバースのスニーカーにしたら


また別の表情になりそうです、、、。


IMG_3053.JPG



黒は絶対に白パンツと合わせたい、、、。


小物は黒とチャコールグレー、、、


で、、、ちょっと挿し色を


IMG_3057.JPG



青色のブローチを、、、。


挿し色もいいけど、、、


つや消しゴールドのブローチを合わせて


きれいめのコーディネートも良いな。


はぁ、、、楽しい楽しい 笑


手持ちのボトムといろいろと組み合わせて楽しめそう。


IMG_3058.JPG



のってきた私、、、


ナチュリラ夏号も仕入れてきて 笑


来たる夏をイメージしながら


わくわくわくわく、、、コーディネートを妄想。





今年の夏は、、、


息子君、、、小学校生活最後の夏休み。


中学校に入ったら


なかなか時間も取れないだろうから、、、と


家族でたくさん思い出を作りたいねって話しています。


そんな大切な時間に寄り添うようなお洋服選び


にこにこと楽しみましょ。




IMG_3028.JPG



そう、、、無印良品週間だったので、、、ふらりと。


いつもの定番、、、スポンジとふきん。


白い箸箱は息子君用に。


本当は黒が良かったのだけど


どうやって名前書くんやろって固まってしまったから 笑


白にしました、、、。


息子君、、、低学年から使っている


カーズとスーパーマリオの箸箱、、、


どちらも割れているところがあるのに


テープで貼って修理したり 笑


割れているけれど気にならないから交換せんといてと 笑


物への愛着、、、という執着と言うか 笑


とっても強い人。


物を大切にすることはとても良いことなんだけど


ちょっと、、、あまりにも、、、と思ったので買ってきましたよ。


買ってきたら、、、買ってきたで、、、


喜んで使い始めて


意外とすんなり手放すんですけどね 笑


なんでしょう、、、おもしろいなー 笑


IMG_3038.JPG



そんな息子君に、、、ユニクロでTシャツを。


とってもかわいらしいお値段だったので。


ついついボーダーを買ってしまうので


今回は控え目ボーダーで 笑


息子君、、、服は何でもいい人。


私の買ってきたものを「へーーいいやん」←あまり興味なし 笑


と、何でも着てくれる。


弟君とお揃いの服も着てくれる。


未だに家族四人で川の字で寝てくれる。


弟君のこどもちゃれんじのおもちゃが来たら、、、なかなかの食いつきよう 笑


六年生だけど、、、まだまだ幼さ残る男の子。


大丈夫かいなー、、、と思いつつも


幼い所がかわいくて、、、もう少しこのままで居て欲しかったり。


そんな母なのでした。




雨続きのお天気でしたが、、、、


今日はお昼からお日様が少しずつお顔を見せてくれて


今はほんのりと晴れています。


洗濯物がお日さまに照らされてゆらゆら。


今日は洗濯物が乾くといいな。





ご訪問本当にありがとうございました。








MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ