2018/08/20 16:13



何日か前から、、、


少し涼やかさを感じるようになりました。


暑いとはいえ、、、


あの息がしづらくなるような空気感はなくなり


クーラーなしの心地よい空気感の中で過ごせる幸せ。


ゆっくりと季節は進んでいるのだなと感じさせられます。



夏休みもあと二週間弱、、、なんだか早かったな。


息子君、、、宿題もなんとか予定通り進んでいるようです。


今年の夏休みは、、、


ちょいちょいお小言は言いますが


どかーーーんと大バトルはないです。


今のところですが、、、笑


このまま終わりたいものです 笑



IMG_3317.JPG



本日のでこぼこめがね兄弟、、、。


ゴムプールに入り、、、


もりもりご飯も食べて、、、


さぁ、、、そろそろ弟君はお昼寝しましょうか。


でも、、、今日は目が冴えていてなかなか寝ない弟君 笑


IMG_3314.JPG


「ねないーーー」とこのお顔 笑


めがね生活、、、大分慣れてきましたね 笑


きちんとお付き合いして、、、


卒業できる日が来るといいね。


IMG_3318.JPG



ふと、、、ソファを見ると、、、


IMG_3311.JPG



別に寝なくても良い方がどでーんと寝ていらっしゃいます。


寝るのが天才的に得意な人 笑


大げさではなくて、、、五秒で寝られます 笑


最近、、、三秒に記録更新しましたからね 笑


良く食べて、、、良く寝て、、、良く遊んで、、、


勉強もがんばってくださいね 笑


小食で心配していたのがうそのよう、、、


「もうそれくらいにしたきーーー」という位


よく食べるようになり


がっしりどっしりしてきた息子君 笑


あとは、、、上へーーー上へーーー伸びるといいのですが 笑


でこぼこめがね兄弟、、、


それぞれ、、、自分らしく成長しいってくれたらと思う母です。




IMG_3323.JPG



最近、、、我が家で人気の手作りおやつ。


ホットケーキミックスで作るドーナツ。


材料ぐるぐる混ぜて


冷凍庫で生地を休ませて


形作って揚げたら出来上がり。


子供たちは溶かしたチョコレートをトッピングするのがお気に入り。


IMG_3326.JPG



私はお砂糖をまぶすか、、、


何もつけないプレーンなドーナツがお気に入りです。


揚げたてはもちろん、、、冷めてもふわっとしていておいしい。


今日もせっせとたくさん作ったので


私は明日の朝にカフェオレといいただこう。




IMG_3301.JPG



少し前の晩酌時間、、、。


旦那さんがお土産に買ってきてくれた十勝ワイン。


IMG_3305.JPG



程よい酸味があってすっきりと飲める辛口の白ワイン。


とっても私好みでした。


IMG_3302.JPG



甘いトマトと生ハム、、、ゴルゴンゾーラ入りチーズをお供に。


何かとわちゃくちゃしている夏休み。


こういう時間は大切です、、、笑




さぁ、、、もう少ししたら


洗濯物を片付けて、、、


晩ごはん仕上げましょ。


あ、、、それから息子君の宿題の


暗唱「雨にも負けず」と


リコーダーのチェックも忘れずに 笑


リコーダーのチェックはついつい力が入ってしまう私 笑


ほどほどにしときましょう、、、。


今日もなんやかんやありながらも


いつも通りの時間を過ごせることに感謝です。



ご訪問本当にありがとうございました。







MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/08/12 14:29



久し振りに、、、家族でキャンプ。


IMG_20180804_160056.jpg



南光町自然観察村、、、


IMG_20180804_160108.jpg



我が家にはテントがないので


ツリーハウスに宿泊。


こえだちゃんのおうちのような


かわいくてこじんまりしたおうち。


IMG_20180804_160131.jpg



ひと段落ついてから、、、


日の明るいうちから飲むのは最高 笑


川遊びをしたり、、、


夜はのんびりバーベーキューをしたり、、、


夜散歩をしたり、、、


美しい星空を眺めたり、、、


家族でのんびりのんびり、、、幸せな時間。


IMG_20180805_073912.jpg



翌朝は朝早くに目覚めて


気持のよい青空の下でカフェオレを。



IMG_20180805_071151.jpg



我が家の定番キャンプ朝飯、、、


炭火で焼いたパンとお肉でサンドイッチ。


炭火で焼いたパンは


外側はカリッと中はふわふわ、、、


炭火のいい香りがして最高。


もりもりいただきました、、、。



のんびりとキャンプ場を堪能した後は、、、


ほんとうに久しぶりに


きらきらのひまわりを見に行きました。


IMG_20180805_094432.jpg



南光町のひまわり畑、、、


夏のエネルギーをたっぷりと詰め込んだ宝箱。


IMG_20180805_094504.jpg



そう言えば、、、ウェディングブーケは


ひまわりだったな。


IMG_20180805_094902.jpg



たくさんのパワーをもらって


思わずこんなポーズをしてしまった 笑


とっても暑かったけれど、、、気持ちよかったなぁ。



IMG_20180805_095536.jpg



はじめてのひまわり畑、、、


でこぼこ兄弟にはどう映ったかな、、、、。



自然の中で過ごす時間は


普段の生活では味わえないしあわせがたくさん。


こうして家族で出掛けられたことに感謝です。



ちなみに旦那さんは


できたらもう一回いきたいなぁと呟いていました 笑


そのためにもタープテント欲しいなぁ、、、


いろり型のテーブルも欲しいなぁ、、、


アウトドアグッズ欲しい症候群になっております、、、。


さぁ、、、どうなることやら 笑





ご訪問本当にありがとうございました。








MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/08/08 15:39



きのうは旦那さんのお誕生日、、、


お祝いは、、、週末に出掛けたキャンプで


ちょっといいお肉をたくさん食べたので


もう十分やで、、、と言われていたのだけど


やっぱり、、、うずうずうず 笑


にこにことスーパーにお買い物へ行き



IMG_3287.JPG



牛ももかたまり肉を買ってきて、、、


ローストビーフに。


塩こしょうして焼き目を付けた後は


アルミホイルで3重に包んで


沸騰直前のお湯にドボンと入れて落し蓋をして30分、、、


取り出して自然放置で30分、、、出来上がり!


とっても簡単なローストビーフ。


IMG_20180807_182548.jpg



たっぷりのベビーリーフと一緒に盛り付けて


41のローソクを立てて、、、。


そういえば去年は、、、



IMG_20170808_152436.jpg



肉ケーキだったな 笑


懐かしい、、、。



IMG_3288.JPG



そして、、、夜


楽しみにしていたお祝いごはんの始まり始まり、、、


いつものご飯を想像して帰ってきた旦那さんは


とってもびっくり喜んでくれたので


妻は満足です、、、笑


IMG_3290.JPG


写真まで撮ってくれて、、、笑


作り甲斐ありますよ、、、。


IMG_3291.JPG



ローストビーフの他にも


たっぷりの鶏のから揚げ、ピーマンのから揚げ、ポテトフライ、、、


生ハムサラダ、、、


息子君作のピザ風オープンオムレツ、、、


ビールはプレミアムモルツ!


男子3人、、、目を輝かせて食べてくれました 笑


IMG_3292.JPG



ローソクふぅーの儀式は大騒ぎ、、、


ふぅーがやりたくてしょうがない、、、子供たち二人 笑


旦那さんがふぅーするころには


41のローソクの形がなかった、、、笑




わいわい、、、がやがや、、、


賑やかな宴、、、。


いつもの時間の中で


こうしてお祝い出来て良かったな。


おめでとう、、、そしていつもありがとう。




IMG_3293.JPG



今日は少しだけ涼やかさを感じます。


あの熱風のような空気ではなく


ほんのりほんのり涼やかな空気。


久し振りに窓を全開にして空気の入れ替え。


気持ちよかった、、、


冷蔵庫でキンキンに冷やしていた


いただきもののミニトマト、、、


IMG_3295.JPG



皮がやわらかくてめっちゃ甘い!


おやつがわりにぱくぱく、、、


子供たちはトマトを食べないので


私と旦那さんでにこにこいただきます。


今日のサラダに入れよう、、、。



時刻は夕暮れ時、、、


カラカラに気持ちよく乾いた洗濯物を取り込んで


ゆっくり畳みましょうか、、、。





ご訪問本当にありがとうございました。











MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ