朝はお日様の光があって、、、
ぽかぽかと暖かだったのに

午後になると、、、日が陰ってきて風も出てきて、、、寒々。
温かなおうちでの時間がありがく幸せに感じます。
弟君をお昼寝させながら、、、、うとうと。
最近は寝付くのになかなか、、、時間がかかるように 笑
そろそろお昼寝いらなくなる頃かな、、、笑

ダイニングテーブル、、、いつもの場所に戻りました。
やっぱり、、、いつも、、、が落ち着きます。
でも、、、何かが足りない。
何が足りないのかと言いますと。
旦那さんのこだわりのお気に入りのペンダントライトが無くなりました、、、。

先週のこと、、、
弟君がにこにこと、、、にやにやと、、、笑
ガチャガチャの入っていた丸いケースを
「えーーーーーーい、、、、やゃゃゃゃゃーーーーー、、、、」と
それはそれは楽しそうに投げていたので
危ないからやめさせようと、、、
一回目、、、「〇〇ちゃーん。危ないから投げるのやめてね」
それでもやめないので、、、
二回目、、、「〇〇ちゃんっ!危ないから投げるのやめなさい!(声、少々強め)」
それでもそれでもやめようとしないので
いよいよ雷を落とそうかと思った瞬間、、、パリーーーーーーーン。
ペンダントライトに投げた丸ケースが見事命中!涙
固まる弟君、、、、
「だーーーかーーーーらーーーーやめなさいっていったやろーーーーーー」怒
鬼のような形相で吠える母の顔を見て
弟君、、、、二階へ逃走!
そして二階から、、、
「ごめんなさーーーーい、、、ゆるしてーーーーー、、、、」という悲壮な声 笑
反省してくれたかな、、、、。
とりあえず、、、、けがかなくてよかったーーーです。
今までも危ない場面はあったのですが
その都度、、、言い聞かせてきて
弟君も四歳になったので
そろそろ大丈夫かなと思っていたけど、、、、甘かった 笑
また新しいペンダントライト探しましょ。
次は素材を少し考えないといけませんね。
しばらくは、、、、ペンダントライトのないすっきりな風景を楽しみましょ 笑涙

泣きそうなことばかりではなく、、、笑
ちょっといいことも。
秋ごろにセリアで見つけた、、、まんまるグラスひとつ。
ペアにしたかったけど、、、、なかなか入荷なくて
待って待って、、、、、そろそろあきらめかけていた頃
ふらりとセリアに寄ったら入荷していたーーー!
まんまるグラス、、、、ふたつ揃いました。
にこにこと、、、、


食器棚のガラスのコーナーに。
飲み物だけでなく
小さなおかずを盛り付けてもおもしろい。
百円均一には、、、、時々うれしい出会いがあります。
週末行ったダイソーにも、、、
とても素敵な形のうすはりグラスがあって、、、。
お値段もちろん、、、百円。
でも、、、最近グラスが増えつつあるので、、、我慢。
でも、、、すごい素敵やったな。
冷蔵庫でキリリと冷やして
ビール飲んだらおいしいだろなーーー笑
まずは冷静に 笑
一月も気づけば半分過ぎていました。
でもあせらずゆっくりと。
大切に丁寧に過ごしましょう。
ご訪問本当にありがとうございました。