2009/11/01 07:42
今日から11月。

でも昼間はまだ暑いぐらいの日もあったり......。

体調管理をきちんとしなくては.......と思う毎日です。

昨日の授業は

「テーブルコーディネート」

の授業でした。

テーブルコーディネートはもちろん素晴らしいのですが先生のお話がとても面白くて!

今現在に至るまでにどんな勉強をしたとか........その前は全然違うお仕事をされていたとか........。

「小さなお仕事1つでも200パーセントの力を出す」

と言っていたのが印象的でした。

最後は人と人。

がんばっていればそこからどんな出会いがあるかわからないし、いい仕事が入ってきたり....。

先生のそんな話に夢中になって聞いてしまいました。


昨日はハロウィン!

もちろんテーブルコーディネートもハロウィンでした。



下のマットも紙で作ったそうです。

今日載せても遅いですが.....。とっても素敵だったので!

来年に(笑)



これはハロウィンのボタンに100円ショップで買ったひもを通して作ったそうです。

「うちでもやりたいな....」

でももちろん子供達にクロスを引っ張られたら一瞬で.........涙。

全部はできなくても少しでもこうして季節や行事を取り入れる事で目でも食事を楽しめますよね。

昨日のテーブルコーディネートの授業でまずストーリーを決める事。

と言われました。

ハロウィンならまずその意味がわからないと始まらないですよね。

私もなんとなくの意味しかわかっていませんでした。

以前の授業の先生が

「アメリカの収穫祭のお祝いもいいけど日本にもきちんと勤労感謝の日があって農業の素晴らしさをお祝いする日があるんですよ。」

と言っていました。

確かに今はクリスマスと同じぐらい日本でもハロィンが盛んですが先生の話を聞いて私は知らない事が多すぎる自分が恥ずかしくなりました。

日本には素晴らしい伝統的な農業がある事。

日本の文化や昔からの食事を学ぶと私ももっとこの国の素晴らしい所を勉強して子供達に伝えたいと思いました。

私もまだ勉強したいことがたくさんあります。

学校に通い今までと違う見方ができたり、たくさんの知らない世界がある事に気づきます。

すべてを知る事は難しくても自分か興味がある事はこれからもっと勉強したいな...と思います。


★     ★    ★

今日は幼稚園の願書の提出日。

これから行ってきま〜〜す。

でもまたギリギリ........。

これから願書を書きます.........。






西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(0)