2015/11/26 07:59
おはようございま〜〜す揺れるハート

今日は寒いがく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)


雨だしね。

子供達にもヒートテックを着せて送り出しました〜〜!!

私も今日はタイツも履いて完全防備で出勤しようるんるん


寒くなってきたから、毎日スープが飲みたくなる〜〜ぴかぴか(新しい)



最近はまっているスーラータン手(チョキ)


すっぱくて辛いグッド(上向き矢印)

これが好き。


★スーラータンスープ★




材料
干ししいたけ 10個(なければきのこならなんでも)
にんじん 1/2本
長ネギ 1/2本
水 1000CC
醤油 大さじ2
鶏がらスープの素 大さじ2
お酢 大さじ3
片栗粉 大さじ1
水 大さじ1
塩コショウ 適量
ラー油 適量

@干ししいたけを使う場合は水に戻し、にんじん、長ネギも適当に切る。
A鍋に水、鶏がらスープの素を入れ@を入れる。
B調味料を入れ味を調え、片栗粉を水で溶き入れ、溶き卵を入れたら出来上がり!!

仕上げにラー油、お好みで万能ねぎをかける。




豆腐もを入れてもおいしいし。

具だくさんスープは大好き黒ハート

干ししいたけは歯ごたえもいいし、いいだしもでるから好きなんだけど。

高いしね(笑)

うちはもらった干ししいたけがあったから入れたみた。

しめじやえのきでもおいしい〜〜exclamation×2


あっという間になくなりました〜〜!!




お友達が遊びに来た日。







夕ご飯を一緒に食べましたぴかぴか(新しい)







子供達と一緒に作ったしゅうまい。





上手に包んでくれたよ。





お買い得だったイカも刺身にして。





働くママ友とは平日はなかなか会えないけど、こうして夕ご飯を一緒に食べれるのは嬉しい黒ハート


毎日夫や友達、おばあちゃんに助けられた私も仕事ができる事に感謝しないとね〜〜るんるん


今日は三女の誕生日〜〜!!


三女も7歳グッド(上向き矢印)


信じられないな...わーい(嬉しい顔)




こんなにむちむちちゃんだったんだねハートたち(複数ハート)るんるん


お誕生日おめでとう〜〜ぴかぴか(新しい)







西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2015/01/29 12:19
ファスティングをきっかけに食生活を見直していた時、スープジャーを買ってから毎日スープ作りにはまっててグッド(上向き矢印)

夫の分も購入して、お昼のお弁当には野菜たっぷりのスープを持って行くのが日課にぴかぴか(新しい)


味噌汁や中華スープもいいけど、濃厚なミルクスープもたまにはいいねかわいい


2015-01-27 001.JPG


子供が大好きなかぼちゃにさつまいもにじゃがいもがたくさん入ってて。


味付けは牛乳、味噌、カレー粉、塩コショウ、粉チーズだけわーい(嬉しい顔)


かぼちゃやさつまいもが溶けて、牛乳だけでも濃厚なこってりスープができちゃう手(チョキ)


それに業務用スーパーで私の1番のお気に入りの....。


MjAxMJROMDWMjjI2k_pfQ1NDXzMwODeJ9w.jpg


この冷凍肉だんご(笑)


これで160円黒ハート

何度も紹介しているけどね!!

国産でおいしいのですハートたち(複数ハート)


2015-01-27 002.JPG


これをお気に入りのスープジャーに入れて....。


ここに少しの炊いた玄米を入れて行くと、お昼には簡単リゾットになってるの〜〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


最近はこれにはまり中〜〜グッド(上向き矢印)


味噌汁に、玄米、チーズも最高においしい〜〜グッド(上向き矢印)


野菜をたくさん入れて、ご飯は少しにしてもおなかいっぱいに〜〜〜手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)

お昼のお弁当が楽しみハートたち(複数ハート)
西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2014/10/08 23:06
週末、総勢33人でのキャンプに行ってきました〜〜晴れ手(パー)


保育園のお友達家族と2回目のキャンプグッド(上向き矢印)

参加家族も増えて、楽しみにしていました〜〜るんるん


7月にやってからまたまた決行〜〜手(グー)

って事で、今回は御殿場へ。



人数が多いけど、みんな色々なグッズを持っていて....。


2014-10-05 007.JPG


あっという間に食べる席も完了〜〜わーい(嬉しい顔)

私は今回買ったダッチオーブンで...。


2014-10-05 014.JPG


練習通りできるかドキドキだったけど...。


2014-10-05 018.JPG


上のお肉も焦げ目がうまくついて焼けた〜〜。


2014-10-05 020.JPG


食べるより、みんな話す時間や飲む時間が多くて(笑)

私も料理を忘れてみんなとわいわいしていたらあっという間に暗くなってたらーっ(汗)


鯛の塩釜焼も作ったんだけど写真を撮り忘れたよ....もうやだ〜(悲しい顔)


お肉もお友達がおいしいお肉屋さんで買ってきてくれてハートたち(複数ハート)


前回もおいしくて、今回もお願いしてグッド(上向き矢印)


牛タンがとにかくおいしくて、それに合う塩だれを作って行ったよ手(パー)



2014-10-05 004.JPG



材料

ねぎ 1本
ごま油 大さじ5
にんにくすりおろし 1かけ
ウエイパー 小さじ1強(なければ鶏がらスープの素)
白ごま 適量

2014-10-06 006.JPG


これをお肉ののせて食べると最高〜〜〜かわいい



うちの子供...。


2014-10-05 017.JPG


お友達のパパが火おこしをしていたら夢中になって(笑)


煙は出たけど火はつかなかったんだけどねグッド(上向き矢印)


これで火がつく事にかなり驚いてたよわーい(嬉しい顔)


2014-10-05 025.JPG


気づいたら夜であせあせ(飛び散る汗)


次の日から台風が来ると行っていたので、本当はこんな時間から片づけたくないけど頑張って撤収...。


それからまた、バンガローで2次会(笑)


チーズフォンデュをしたり、火にかけて忘れていた鯛の塩釜焼を食べたり...わーい(嬉しい顔)


朝までみんなで楽しかったな〜〜るんるん




今週は保育園の送り迎えで会う度



「今週長いね...まだ疲れが取れないたらーっ(汗)

と....。



週末に飲むと週明けに本調子にならないのが昔と違うね.....ダッシュ(走り出すさま)


でもみんなといると本当楽しくて黒ハート


また冬のキャンプをすでに計画中なのですぴかぴか(新しい)


冬は煮込み料理がいいな.....黒ハート




タグ(関連ワード):ダッチオーブン
西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ