
夫が帰ってきたら、土日も働かないとな〜〜。
がんばって少しでも繰り上げ返済がんばるぞ〜〜〜

そんな時の節約鶏ムネレシピ。
ポン酢で味付けするだけで簡単!!
★鶏ムネ肉のポン酢おろしソース★
材料
鶏ムネ肉 2枚
ポン酢 適量
マーガリン 大さじ1
砂糖 大さじ1
万能ねぎ 適量
@鶏ムネ肉は分厚い所は包丁を入れて開く(切り離さない)フォークで穴を開けて適量のポン酢につける
A10分ほどつけたら油をひいたフライパンに@を入れて両面こんがり焼く。
B焼きながらポン酢をさらに入れて絡め、砂糖を入れ、マーガリンを入れて出来上がり〜〜!!仕上げに刻んだ万能ねぎをのせる。
ポン酢につけておくとパサパサ感も少なくなるし、分厚い所開いておくとより食べやすくなりま〜〜す!!
砂糖とマーガリンを入れるとポン酢の強い酸味をまろやかに。
鶏ムネ肉は油も少ないし、安いしね!!
お助け食材で〜〜〜す

子供が生またれ時に大量にもらっていた小さなハンドタオル。
食事の時に、口や手を拭くのに大活躍してきたんだけど

ボロボロになっては雑巾にして...。
それでもたくさんあったのに、とうとうなくなりました〜〜

って事で新しくフェリシモで頼みました。
ないとね...

10枚で1000円ぐらいだったかな。
冬になって特に食べた後の口を手で拭いたりすると口の周りがよく荒れる子供達

濡らしたガーゼで優しく拭けばそんな心配もなし

かごに入れて置いてもかわいいイラストだし

10枚あれば洗っても足りるね。
これから活躍しそうで〜〜す。
それと...前から欲しかったけど、なんか手が出なかった....。
チーズフォンデュ鍋。
お店で安く売っていたので買いました〜〜!!
いつも試行錯誤である鍋でやってたんだけど(笑)
これなら気兼ねなくジャンジャンできるね!!
チーズが大好きな西郷家!!
チョコレートフォンデュもこれならできるし

子供達と色々楽しみたいなぁ

母に旅行のお土産でもらったこのセット。
おいしそうなソーセージにカマンベールチーズディップ

聞くだけでおいしそう.....。
これをクリスマスにチーズフォンデュに入れてもおいしそう!!
クリスマスはとりあえずこれを活用しよう〜〜〜〜〜
